- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県鬼北町
- 広報紙名 : 広報きほく 令和7年8月号
■こころの健康相談のご案内
学校、職場、家庭や人間関係など、一人で悩んでいませんか?臨床心理師による相談を無料で行っています。まずはご相談ください。
日時:8月25日(月) 13時30分〜16時30分(3名程度まで)
対象者:鬼北町在住の方
場所:広見保健センター
※秘密はお守りします。安心してご利用ください。
※予約制のため、希望される方は8月19日(火)までにお問い合わせください。
問合わせ先:保健介護課 保健係
【電話】内線3113
■相続に関する無料相談を実施します
愛媛県司法書士会では8月3日の「司法書士の日」に合わせて無料相談を実施します。
日時:8月1日(金)〜8日(金)
※事前予約が必要です。
相談例:登記名義人が亡くなった先々代のままです。パートナーに全財産を相続させたいのですが…。相続人の中に行方不明の人がいて、遺産分割協議ができません。等
相談料:無料
問合わせ先:相続登記相談センター
【電話】0120-13-7832
■アイヌの方々からの様々なご相談をお受けします
日常生活でのお困りごとはありませんか?嫌がらせ、差別、プライバシー侵害などのご相談もお受けします。
受付:月曜日〜金曜日(祝・年末年始を除く)
時間:午前9時〜午後5時
※相談無料・匿名可
問合わせ先:公益財団法人 人権教育啓発推進センター
【電話】0120-771-208