くらし ALTの鬼の里Diary~Christopher編~

■「It no longer snows in July」
夏がやってきました。私は日本で初めての夏を過ごしています。 地球温暖化の影響なのか、今年の6月はかなり暑く、また、梅雨の時期も短かったそうですね。ニュージーランドの季節は日本とは真逆なので、夏は12月から2月ぐらいになります。ニュージーランドでは12月末から1月初めまでが夏休みに入り、多くの人が旅行します。しかし公共交通電車はあまり運行しません。都市の間を結ぶ電車が運行しないので大体の人たちは旅行には車ででかけます。車での旅行のいい方法を探すために「Roadie」と呼ばれる有名なアプリを使います。このアプリでは目的地までの最適なルートを計画できたり、キャンプ場や観光スポットを検索できるので、友達や家族と一緒に色々な場所に行ったり途中で色々な活動をすることができます。多くの人たちにとってこの期間は一年で最も長く休める時期なので、ゆっくりすることも楽しみます。
私は子どもの頃、家族とニュージーランドの南東にあるカイコウラという町にいつも行ってキャンプをしました。カイコウラではロブスターが人気です。ニュージーランドの先住民族であるマオリ族の言語であるマオリ語で「カイ」は「食事」という意味で、「コウラ」は「ロブスター」という意味なので、昔からこの場所がロブスターの影響があったことが伺えますね。ロブスターは高額ですが、一緒にキャンプをしていたおじさんがロブスター釣りをやっていたので、ロブスターを買う必要が全くありませんでした。カイコウラでは市場に行ったり、ビーチで泳いだり、木陰で遊びました。その時を思い出すととても懐かしい気持ちになります。
今年は日本の夏を楽しみます。