くらし くらしのお知らせ Information~相談

■こころの健康相談のご案内
学校、職場、家庭や人間関係など、一人で悩んでいませんか?臨床心理士による相談を無料で行っています。まずはご相談ください。
日時:11月24日(月) 13時30分〜16時30分(3名程度まで)
対象者:鬼北町在住の方
場所:広見保健センター
※秘密はお守りします。安心してご利用ください。
予約制のため、希望される方は11月17日(月)までにお問い合わせください。

問い合わせ:保健介護課保健係
【電話】内線3113

■女性に対する暴力をなくす運動
配偶者からの暴力、性犯罪、ストーカー行為、売買春、人身取引等の女性に対する暴力は、女性の人権を侵害するものであり、決して許されない行為です。
一人で悩まないで、相談してください。秘密は厳守します。
また、身近に悩んでいる人がいる場合には、相談機関の連絡先を伝えてください。(相談無料・匿名相談可)
運動期間:11月12日(水)〜25日(火)
相談機関
・愛媛県福祉総合支援センター
【電話】089-927-3490
#8008(月〜金)
・愛媛県男女共同参画センター
【電話】089-926-1644(火〜日)
・えひめ性暴力被害者支援センター(ひめここ)
【電話】0120-8891-77
#8891(毎日)
・愛媛県警察本部警察相談専用電話
【電話】089-913-9110
♯9110(毎日)
・愛媛県警察本部性犯罪被害相談電話
【電話】0120-282-114
♯8103(毎日)

問い合わせ:愛媛県少子化対策・男女参画課
【電話】089-912-2332