くらし ALTの鬼の里 Diary~Christopher編~

■「Engage The World」
7月25日から8月3日までポルトガルで行われた第16回世界スカウトムートに参加しました。ムートはボーイスカウトにおける18歳から26歳までのローバースカウトを対象とした世界規模のスカウト行事です。世界スカウトムートは世界市民としての国際理解を向上させ、地域社会への関与について実用的かつ生きた経験を提供する目的で4年に1度開催され、世界中のスカウトが集まり、キャンプ地でムートプログラムを行います。今回のムートはポルトガルのブサキーニョ・スカウトセンター等で行われました。私はニュージーランド派遣団として参加し、世界の約100カ国から6,000人以上の参加がありました。
初日にリスボンに入り、2日目に開会式がありました。その後、各班にわかれポルトガル全国に散らばりました。私はポルトガルやスウェーデン、ウルグアイの人たちと一緒にエシュトレモシュという町に行きました。エシュトレモシュでは軍事基地でキャンプをしました。エシュトレモシュでは6日間滞在し、博物館に行ったりスペインとの国境の川で泳いだり、エルヴァスにあるコーヒー工場や世界遺産である要塞群に行きました。その後、場所をコルテガスに移動し、キャンプをしました。コルテガスではビーチに行ったり、隣町のエスピーニョでサイクリングやパン屋ツアー等の活動をしました。閉会式はポルトで行われ、閉会式後はそれぞれ自分の国に帰りました。
ムートではとても貴重な経験をすることができました。世界各国に新しい友達がたくさんでき、その友達と生活することでとても楽しい活動を数多く経験できました。実は閉会式中に、僕は友達と過ごした日々を思い出し、悲しくて泣いてしまいました。ポルトガルは素晴らしい国だったのでぜひまた行きたいです。次回の世界スカウトムートは2029年に台湾に行われます。しかし、私は年齢制限でローバースカウトとしては参加することはできませんが、国際サービスチーム(IST)として参加できる可能性がありますので、ぜひ参加したいと思います。