- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県
- 広報紙名 : さんSUN高知 令和7年3月号
高知県庁あての郵便物は
〒780-8570 高知県○○課だけで届きます。
料金の掲載がない内容は無料です。
●自動車税種別割の手続きはお済みですか?
自動車税種別割は4月1日(火)時点の所有者に1年分課税されます。
▽廃車や名義変更などの手続き
自動車を解体や譲渡した場合は、3月末までに運輸支局で手続きをしないと翌年度分の自動車税種別割が課されます。
問合せ:四国運輸局 高知運輸支局
【電話】050-5540-2077
▽口座振替のご案内
6月2日(月)が納期限の自動車税種別割は、3月末日までに手続きをすると口座振替ができます。新たに自動車を購入した場合には現在口座振替を利用中であっても、改めて手続きが必要です。
▽身体などに障害のある方への減免
一定の要件に該当する方は自動車税種別割が減免されます。令和7年度から、家族運転の減免の対象に買い物などの「日常生活」における使用が追加されます。
受付期間:4月1日(火)~6月2日(月)(納期限)
問合せ:
安芸県税事務所【電話】0887-34-1161
中央東県税事務所【電話】088-866-8510
須崎県税事務所【電話】0889-42-2366
幡多県税事務所【電話】0880-35-5972
●高知家健康づくり支援薬局は皆さんの健康をサポートします!
高知家健康づくり支援薬局では、県民の皆さんがお薬や日頃の健康に関する専門的な相談・支援を受けることができます。血圧管理・禁煙など健康づくりのご相談、市販薬の選び方やご家庭にある飲み残したお薬の整理などについて、処方箋を持っていなくても気軽に高知家健康づくり支援薬局へご相談ください。
また、同じ効果のお薬が重なっていることをお知らせする「お薬相談通知書」が保険者から届いたときも、「お薬相談通知書」と「お薬手帳」を持って、薬剤師にご相談ください。
▽詳しくはこちら
【HP】https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/shienyakkyoku/
問合せ:県庁薬務衛生課
【電話】088-823-9682
●3月15日開通!国道55号 南国安芸道路(高知龍馬空港IC~香南のいちIC)区間
今回の開通により、高知JCTから芸西西ICまで高速道路がつながり、渋滞緩和や東部地域へのアクセス性が向上します。また、「連続テレビ小説あんぱん」の舞台、物部川流域への誘客効果も期待されます。
▽詳しくはこちら
【HP】https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2024121200079/
問合せ:県庁道路課
【電話】088-823-9834
■表紙の答え
くろしおくんは、写真左側の柱の後ろに隠れているよ!