- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県
- 広報紙名 : さんSUN高知 令和7年3月号
高知県庁あての郵便物は
〒780-8570 高知県○○課だけで届きます。
料金の掲載がない内容は無料です。
●県立中村高等技術学校訓練生募集(一般入試)
令和7年度訓練生入校試験を下記のとおり実施します。
試験日:3月18日(火)※試験開始時間は受験票にて通知
募集訓練科(定員):木造建築科「中卒コース」(5名)、「高卒コース」(10名)、左官エクステリア科(10名)
合格発表日:3月21日(金)
場所:県立中村高等技術学校(四万十市具同5179)
対象:
・高等学校を卒業(令和7年3月に高等学校卒業見込みの方を含む)またはこれと同等以上の学力を有する方(木造建築科「高卒コース」)
・中学校を卒業(令和7年3月に中学校卒業見込みの方を含む)またはこれと同等以上の学力を有する方(木造建築科「中卒コース」、左官エクステリア科)
参加料・受講料:2,200円(左官エクステリア科除く)
出願期間:3月3日(月)〜13日(木)
出願方法:郵送(必着)、持参
▽詳しくはこちら
【HP】https://kochi-gijutu.ac.jp/root/wp-content/uploads/2022/03/requirements_r7.pdf
申込み・問合せ:県立中村高等技術学校(〒787-0019 四万十市具同5179)
【電話】0880-37-2723
●令和7年度 高知県職員等採用試験日程
試験名:大学卒業程度(チャレンジ型(※))SPI3使用
試験案内公開日:3月3日(月)
申込受付期間:3月3日(月)~24日(月)
第1次試験日:4月13日(日)
試験名:大学卒業程度
試験案内公開日:4月11日(金)
申込受付期間:4月11日(金)~5月15日(木)
第1次試験日:6月15日(日)
試験名:社会人経験者
試験案内公開日:4月11日(金)
申込受付期間:4月11日(金)~5月15日(木)
第1次試験日:6月15日(日)
試験名:高校卒業程度
試験案内公開日:7月10日(木)
申込受付期間:7月10日(木)~9月3日(水)
第1次試験日:9月28日(日)
試験名:障害者を対象とした採用選考試験
試験案内公開日:7月10日(木)
申込受付期間:7月10日(木)~9月3日(水)
第1次試験日:11月2日(日)
※通常の大学卒業程度試験の日程より2か月先行して「チャレンジ型」を実施(行政、土木などの一部の試験区分)
※その他詳細は、試験案内でご確認ください。
申込方法:原則としてインターネット
▽詳しくはこちら
【HP】https://www.pref.kochi.lg.jp/saiyou/
問合せ:県人事委員会事務局
【電話】088-821-4641
●高知工業高等学校定時制「高卒編入学・専修コース」募集
高等学校卒業以上の資格を持つ方は、編入学後、修業2年間で工業高校の卒業資格を得ることができます。
試験日:3月26日(水)
募集科(募集人数):
機械科、電気科、土木科(各40名)※定員に達するまで
専修コース(電気科・建築科)(それぞれ16名)
場所:高知工業高等学校定時制(高知市桟橋通2-11-6)
対象:高等学校卒業以上の資格を持つ方
参加料・受講料:950円(高知県収入証紙)
願書受付期間:3月25日(火)~26日(水)
応募方法:持参
▽詳しくはこちら
【HP】https://www.kochinet.ed.jp/kochikogyo-h/mt/teiji/index.html
申込み・問合せ:高知工業高等学校定時制
【電話】088-831-9171