健康 市民病院ニュース かけはし

■地域医療連携推進法人「はたまるパートナーズ」設立
地域医療連携推進法人とは、医療機関等の機能の分担や連携を推進し、良質かつ適切な医療を効率的に提供するための制度です。
幡多地域では、四万十市立市民病院、幡多けんみん病院、大月病院、渭南病院、大井田病院、中村病院の6つの医療機関が参画する地域医療連携推進法人「はたまるパートナーズ」が設立されており、7月12日に設立記念式典を開催しました。
今後は、医薬品や診療材料等の共同交渉・共同購入や、人材確保・相互派遣の仕組みづくり、人材育成・合同研修、災害時の連携強化など、地域医療に関して連携を図り、過疎化や人口減少、高齢化の進む幡多地域において、住み慣れた地域で暮らし続けられるよう、医療の面から暮らしを支えていきたいと考えています。

■愛育園の園児が院内に七夕の飾り付けを行いました
6月26日、愛育園の園児24名が来院し、ササに七夕の飾りつけを行いました。
保育所で制作した織り姫やひこ星などの飾りと、子どもたちや来院された方の願いごとが書かれた短冊で飾りつけられたササは、七夕が終わるまで院内に設置しました。

問合せ:市民病院
【電話】34-2126