- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県四万十市
- 広報紙名 : 広報しまんと 令和7年10月号
■市民講座「認知症」
認知症は誰でも発症する可能性があり、多くの方にとって身近なものとなっています。認知症になっても、周囲の理解と支えがあれば、住み慣れた地域で穏やかに暮らしていくことができます。認知症の方へのケアの方法について学んでみませんか?
日時:11月4日(火)14時~15時30分(開場13時30分~)
場所:しまんとぴあ りぐるホール
参加費:無料
講演テーマ:「ユマニチュード」について
※ユマニチュードはフランスで生まれた認知症ケアの技法
講師:日本ユマニチュード学会認定インストラクター 尾崎 圭紀氏、高橋 美佐子氏
申込期限:10月28日(火)
申込方法:電話、FAX
※氏名、電話番号をご連絡ください。
◇無料シャトルバス(要申込)
西土佐地域から会場までのバスを運行しますので、利用を希望する方は、講座申込時にお伝えください。詳しくは市公式ホームページをご覧ください。
乗車場所:西土佐ふれあいホール
※途中乗車はできません。
問合せ・申込先:(市)高齢者支援課地域包括支援センター
【電話】34-0170
【FAX】34-0567