- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県香美市
- 広報紙名 : 広報香美 2025年8月号
【香美を廻る体験博 2025 9.20~12.7】
■42の体験プログラム
「あそんで まなんで めぐりあう」
香美市の魅力を体感していただくイベント「かみめぐり~香美を廻る体験博~」の第5回を開催します。
前回からさらにパワーアップした23のプログラムに加えて、今回新しく19のプログラムが仲間入りし、計42のプログラムで香美市の面白いモノやコトを体験できるようになりました。
また、各プログラムを主催するプレイヤーの方々が、参加者の皆さんをつなぎ、香美市に交流の輪を広げていきます。
期間中、市内各所で開催される小さなイベントの集合体「かみめぐり」に参加して、ぜひ香美市の魅力を再発見してみてください。
◇開催期間
9月20日(土)〜12月7日(日)
◇参加⽅法
かみめぐりに参加するには、事前の登録・予約が必要です。参加希望のプログラムを見つけたら、下の二次元コードもしくはURLから公式WEBサイトにログインし、各プログラムの申込フォームから予約してください。
8月22日(金)10時~ WEB受付開始
【URL】https://kamimeguri.com
※受付は先着順です。申込締切前に定員に達したプログラムは、申込を締め切ります。
満員の場合は、キャンセル待ち登録ができます。
◇かみめぐりスタンプラリー
3カ所巡ると、抽選で5名様に香美市特産品をプレゼント!
詳細は、WEBサイトや各イベントなどでお知らせします。
◇⿓⾺パスポート対象イベント
旅の思い出に、ぜひスタンプを押しに来てください♪
※複数のプログラムに参加された場合でも、龍馬パスポートの押印は1つになりますのでご注意ください。
※無料プログラムはパスポート押印対象外
開催日時、定員、料金などは「かみめぐり 香美を廻る体験博」の公式WEBサイトでご覧いただけます。
■新プログラム紹介 19 new programs
※数字はプログラム番号です。
01.茅葺の庵で柚子和菓子づくり
02.いざなぎ流えびす様御幣切り
03.生姜収穫体験
04.グランピングでBBQ and 薪風呂
05.さつまいも収穫andコロッケ調理
06.初心者向け己書教室
07.神池芋を使ってピザを作ろう
08.古民家ホテル公開
09.クレパスアート
10.平山みそ
12.リノベーション古民家宿泊
13.田舎寿司と江戸前寿司
14.三又囲炉裏で羽釜ごはん
20.まちあるきand在所隕石
23.生姜加工場見学
33.キャッチロボ操縦
34.昔ながらのこんにゃく
35.香北まちあるきと紙芝居
36.藍染和紙のランプシェード
問い合わせ先:かみめぐり事務局…NPO法人いなかみ(香美市立移住定住交流センター)
8時30分~17時30分 水・日・祝休み
【電話】52-8606【メール】[email protected]