子育て 全国一斉「こどもの人権相談」強化週間

高知地方法務局と高知県人権擁護委員連合会では、学校における「いじめ」や家庭内における児童虐待など、こどもの人権問題解消に向け、下記のとおり「こどもの人権相談」の強化週間を実施します。期間中は相談時間を延長するとともに、土・日も相談をお受けします。また、電話は、児童・生徒の皆さんが安心して相談できるよう、フリーダイヤルとしていますので、学校や家庭、友達関係の悩みごとなど、何でも御相談ください。

実施期間:8月27日(水)~9月2日(火)
受付時間:午前8時30分~午後7時まで
※ただし、土曜日・日曜日は午前10時から午後5時まで
開設場所:高知地方法務局人権擁護課(土・日は高松法務局人権擁護部)
電話番号:「こどもの人権110番」【電話】0120-007-110
※フリーダイヤル・IP電話からは接続できません。
取扱内容:いじめ、ネットによる誹謗・中傷、体罰、児童虐待などのこどもをめぐる人権問題。
その他:相談は無料、秘密は厳守します。

お問い合わせ先:高知地方法務局人権擁護課
【電話】088-822-3503