- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県日高村
- 広報紙名 : 広報ひだか 2025年3月号 No.675
●企画課より
協力隊と一緒に活動することで、日高村を盛り上げたいという意欲のある事業者を募集しています。興味のある場合は、日高村役場企画課まで連絡してください。
【電話】0889-24-5126
●地域おこし協力隊とは?
都市地域から移住して、「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取り組みです。
●日高村の取り組み状況は?
活動中の協力隊員:13名
OB,OG:20名(内定住者13名)
※R7.1.1現在
▼協力隊紹介
▽活動中です!!
〇吉岡遥菜(よしおかはるな)
最長任期:R5.2.1~R8.1.31
こんにちは!日高村地域おこし協力隊の吉岡遥菜と申します。
2022年の2月に千葉県から移住してきて、ちょうど2年がたちました。
大学生の頃によさこいをきっかけに高知が大好きになり、移住してきました。
昨年も踊り子として毎日の練習を乗り越えて、祭りに参加しました。
〇村での仕事と暮らし
村の皆さんにお世話になりながら、パートナーと鶏2羽と一緒に暮らしています。身の丈に合った地球に優しい暮らしがしたいなと思い、畑を始めてハーブや野菜を育てたり、稲を育てたり、薪ストーブを生活に取り入れてみたりと、村の皆さんのおかげで少しずつ自分の理想の暮らしができるようになってきました。本当にありがとうございます。最初の1年半は協力隊として、有機農業の勉強をしながら、ハーブの魅力を発信する活動をしておりました。
〇新しい課題に向けて
最近はそれに加えて、村で新しく生まれた課題「日常のお買い物」のお困りごとを解決すべく、「ひだか商店」という移動販売のお店を始めました。スーパーがなくなって困っている外国人に向けた食材や、自分で育てた野菜、高知オーガニックマーケットの食材、健康志向のおやつなどを取り扱っています。日高村の各地で不定期で出店していく予定です。
よければSNSのチェックよろしくお願いします!また、「ここで出店してほしい!」というリクエストもあればお応えしますのでぜひお声かけください!
これからも大好きな日高村で暮らしていきたいと思っております。
村で見かけた際はぜひ話しかけてください。
ひだか商店の詳細はこちら(本誌16ページにQRコードを掲載しています)
Instagram:hidakashoten
〈3月の予定〉
3月3日(月)、10日(月)、17日(月)、31日(月)
14:00~18:00頃 日高村役場駐車場で