- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県福岡市
- 広報紙名 : 福岡市政だより 令和7年5月1日号
◆あいくる (中央児童会館)
▽5月の催し
以下は内容・日時・対象の順です。
(1)レッツ!ぼうさい(防災について学びます)
5月4日(日・祝)14時~14時40分 高校生以下
(2)こどもカーニバル(さまざまな遊びのコーナーを楽しめます)
5月5(月・祝)10時半~15時半 高校生以下
(3)グリーンタッチ(花の手入れなど)
5月10日(土)13時半~14時半 高校生以下
(4)伝承あそび(お手玉やけん玉など)
5月10日(土)14時~15時 高校生以下
(5)あかちゃんといっしょ(乳幼児の親子遊び)
5月16日(金)10時半~11時半 まだ一人で歩けないおおむね2歳未満
未就学児は保護者同伴。(5)は上履きとバスタオルなど子どもを寝かせる物を持参、会場は城南体育館(城南区別府六丁目)。
料金:無料
申し込み:不要
〒810-0021 中央区今泉一丁目19-22
【電話】092-741-3551【FAX】092-741-3541
開館時間:午前9時~午後9時
休館日:月曜日(祝休日のときは翌日)、月末(日曜・祝日のときは翌日)
◆動物園
▽写真コンテストの作品を募集
昨年7月~今年6月に同園内の動物や風景を撮影した作品を募集(未発表に限る)。カラー・モノクロ、フィルム・デジタルは自由。2L~A4・四つ切り(ワイド可)。1人3点以内。
申し込み:ホームページで応募要項を確認の上、郵送か持参で5月1日~6月30日(必着)に問い合わせ先へ。
〒810-0037 中央区南公園1-1
【電話】092-531-1968【FAX】092-531-1996
開館時間:午前9時~午後5時(入園は閉園30分前まで)
休館日:月曜日(祝休日のときは翌平日)
◆ヨットハーバー
どちらもホームページから5月1日正午以降に申し込みを。
▽初心者クルーザー教室
大型ヨットの基礎を学び、陸上での模擬セーリングを行った後、インストラクターと一緒に海上で練習します。
日時:5月11日(日)午前10時~午後4時
対象:市内に住む16歳以上
定員:5人(先着)
料金:5,500円
▽ジュニアヨット教室
陸上でディンギーヨット(1~2人乗りの小型ヨット)の動かし方などを学び、インストラクターと一緒に海上で練習します。
日時:5月18日(日)午前10時~午後2時30分
対象:市内に住む小学3年~中学生
定員:18人(先着)
料金:3,300円
〒819-0001 西区小戸三丁目58-1
【電話】092-882-2151【FAX】092-881-2344
開館時間:午前9時30分~午後6時(4月~9月)