くらし 情報BOX~お知らせ(1)

◆「子どもプラザ」の事業運営団体を募集
東区香椎子どもプラザ・西区姪浜子どもプラザ・西区橋本子どもプラザを運営する団体を募集。公募説明会などの詳細は市ホームページで確認するか問い合わせを。
募集案内の配布:8月15日から事業調整課(市役所13階)、東区子育て支援課(東区箱崎二丁目 水道局東営業所3階)、西区子育て支援課(西区役所2階)で。市ホームページにも掲載。
公募期間:9月16日(必着)まで

問い合わせ:こども未来局事業調整課
【電話】092-711-4340【FAX】092-733-5718

◆市国民健康保険加入者に骨折予防のための保健指導を実施
骨粗しょう症などが原因で骨折をしたことがある人を対象に、再骨折を予防するための保健指導を実施します。対象者には事前に案内通知を送付し、市が委託した事業者の保健師等が8月~12月に電話や訪問を行います。詳細は8月18日以降に市ホームページで確認するか問い合わせを。

問い合わせ:保険医療課
【電話】092-711-4390【FAX】092-733-5441

◆西区橋本駅周辺の町界が一部変わります
8月25日(月)から西区橋本二丁目、戸切一丁目および二丁目の各一部において、町の境が変わります。詳細は市ホームページで確認を。

問い合わせ:戸籍住民課
【電話】092-711-4074【FAX】092-733-5595

◆木造戸建て住宅の耐震改修補助制度を活用しませんか
昭和56年5月31日以前に建築された木造戸建て住宅の耐震改修を行う場合に、費用の80%(最大150万円)を補助します。事前に建築物安全推進課への相談が必要です。詳細は市ホームページで確認するか問い合わせを。
※その他、木造戸建て住宅の建て替えや、耐震シェルター、防災ベッド等の設置に対する補助制度があります。耐震診断の案内も行っています。

問い合わせ:同課
【電話】092-711-4580【FAX】092-733-5584

◆県海外戦没者慰霊巡拝団員を募集
10月31日(金)~11月5日(水)にフィリピン南部を巡拝する団員を募集します。参加資格や費用など詳細は問い合わせを。
定員:15人
申込期間:9月5日まで

問い合わせ:県遺族連合会事務局
【電話】092-761-0012【FAX】092-781-2056