くらし 福岡県知事選挙 県民みんなが、選挙の主役。

■投票日は3月23日(日) 7時~20時
3月23日(日)に福岡県知事選挙が行われます。今後の県政を任せる人を選ぶ大切な選挙。忘れずに投票に行きましょう。

投票は、市内59カ所の投票所で実施。投票所を記載した投票所入場券を3月6日(木)までに郵送します。入場券が届いていない人や紛失した人も投票できます。本人確認ができるものを投票所に持って来てください。
用事などで当日に投票できない人は、期日前投票ができます。
障害などがあり、1人で投票できない人や投票所に行けない人は、代理投票や点字投票、郵便投票などがあります。詳しくは、ホームページで確認してください。

◇期日前投票の会場と日時
地域指定はないので、どの投票所でも投票できます

◇投票所が変わります
前回の選挙から会場が変わる投票所は次の通りです

■投票は政治参加への第一歩
私が初めて選挙に行ったのは高校3年生のとき。投票用紙に記載し投函するだけですが、とても緊張したのを覚えています。投票したことで少し大人に近づいた気持ちと、選挙への当事者意識をより強く持ちました。
近年、特に若年層の投票率が低迷し、未来を担う若い世代の意見が政治に届きにくくなっています。投票は政治参加への第一歩であり、自分の思いを意思表明できる手段のひとつです。有権者一人一人の思いを政治に届けるため、ぜひ投票に行きましょう。
市選挙管理委員会事務局 緒方一耀書記

問い合わせ先:選挙管理委員会
【電話】0942-30-9238
【FAX】0942-30-9752