- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県筑紫野市
- 広報紙名 : 広報ちくしの 令和7年2月号
■ちくしの福祉村公開講座(ふくしむらこうかいこうざ)
地域住民同士の支え合いや助け合いの必要性が高まっている中、共に生きるまちづくりをめざす「ちくしの福祉村」の第6回公開講座を開催します。
託児あり、要事前申し込み。手話通訳あり。
日時:2月15日(土)、13時30分~15時
テーマ:「地域共生社会をつくるために~発達凸凹(でこぼこ)得意を生かして苦手をサポートしよう~」
講師:藤本夏美さん(こども発達療育相談PASTEL(パステル)公認心理師)
場所:カミーリヤ2階視聴覚室
託児申し込み・問い合わせ先:生活福祉課地域福祉担当
■ふるさと納税事業者相談会(のうぜいじぎょうしゃそうだんかい)
事業者を対象に、申込件数を増やしたい、新しい返礼品を登録したいなどのふるさと納税についての相談会を行います。
日時:2月19日(水)、9時~12時・13時~17時
※1事業者1時間程度
場所:市役所5階502会議室
申込方法など詳細は、市ホームページをご確認ください。
ID:3868
申込み・問合せ:企画政策課
■筑紫野市駅伝大会出場(えきでんたいかいしゅつじょう)チーム
今大会は、他のランナーとすれ違う機会や、応援者の前を通る回数が多くなるようにコースを変更しています。職場や部活動、ランニング仲間でたすきをつなぎませんか?
日時:3月16日(日)、9時開会
場所:筑紫野市総合公園
種目:一般の部、高校の部、中学の部、女子の部(1区間2・4キロメートルの5区間)
対象:市民および市内に通勤、通学している人で監督1人・選手5人・補欠2人の計8人以内で編成されたチーム
申込方法:市ホームページの申し込みフォームから
ID:40566
締切:2月28日(金)まで
申込み・問合せ:文化・スポーツ振興課スポーツ企画担当
【電話】925-4802
■ちくしの森林(しんりん)ボランティア活動(かつどう)
平等寺の市有林で、植樹作業のボランティア活動を行います。
日時:3月1日(土)、8時30分~13時
※当日、荒天の場合は中止
集合場所:市役所ふれあい広場
申込方法:市ホームページに掲載の活動申込書を農政課へ提出してください。
ID:30237
締切:2月10日(月)まで
申込み・問合せ:農政課
■歴史講座(れきしこうざ)「文化薫道(ぶんかくんどう)」
1月から3月にかけて文化財課職員がさまざまなテーマでお話しします。
2月の講座:
場所:歴史博物館2階研修室
定員:先着40人
申込方法:電話または博物館窓口にて
申込期間:2月4日(火)、9時~
申込み・問合せ:歴史博物館
【電話】922-1911