くらし 消費生活センターだより

■消費生活(しょうひせいかつ)センターをご利用(りよう)ください!
▽相談
市役所2階の消費生活センターでは、資格を持った相談員が、契約や悪質商法におけるトラブル、製品・食品やサービスによる事故、多重債務などに関する相談を受け、解決に向けた助言や情報提供などを行っています。
相談方法:電話、面談

▽出前講座
消費生活に関する知識や情報、消費者被害防止のポイントなどを、相談員がわかりやすくお話しする無料の「出前講座」を実施しています。
時間:概ね30分~90分で、できる限りご希望にあわせます。
対象:市内に在住、在勤、在学する、おおむね5人以上の団体やグループ
場所:会場の確保をお願いします。会場の費用はご負担ください。

問合せ:相談専用電話
【電話】923-1741
毎週月~金曜日9時~11時45分・13時~16時30分