- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県志免町
- 広報紙名 : 広報しめまち 2025年7月号
「声を届けよう。選挙の主役は、わたしたち。」
投票日:7月20日(日)(公示日7月3日(木))
投票時間:7時~20時
■開票
日時:7月20日(日)21時~
場所:シーメイト
問合せ:志免町選挙管理委員会事務局
【電話】092-935-1001(代表)【FAX】092-935-3752
■志免町で投票できる人
平成19年7月21日までに生まれた年齢満18歳以上の日本国民で、
(1)令和7年4月2日までに転入の届け出をし、引き続き町内に住んでいる人
(2)3か月以上志免町に住んでいた人で、令和7年3月2日以降に転出された人(転出先で投票できる人を除く)
■当日投票に行けない人は
◇期日前投票
投票日に仕事や旅行、冠婚葬祭などの用事のため投票できない人は、期日前投票ができます
投票期間:7月4日(金)〜19日(土)
※土・日曜日も投票できます
投票時間:8時30分〜20時
投票場所:町民ふれあいセンター
※投票所入場券の裏面を記入し、お持ちください
■代理投票・点字投票
心身が不自由なため投票用紙に文字を記入できない人は、係員の代筆による投票や点字による投票ができます。希望する人は、受付で申し出てください。
≪Pick up≫
昨年の明るい選挙啓発ポスターコンクールの中央審査会で、全国94,733点の応募作品の中から、見事「文部科学大臣・総務大臣賞」を受賞した作本絆さん(現在東中1年生で当時南小6年生)。
受賞ポスターについて作本さんは「選挙は海を越えて外国にまで影響を与えるほど重要なことだと思います。選挙が明るい未来への第一歩となり、自分の一票で少しでも変わるならぜひ投票してみたいです。ポスターではそんな想いを表現してみました。このポスターがきっかけとなり、若年層が少しでも投票に行ってみようと思ってくれたら嬉しいです」と語ってくれました。
皆さん、ぜひ投票に行きましょう。