くらし まちからのお知らせ(1)

■[健康・医療]がん患者の医療用ウィッグ等の一部購入費助成について
(アピアランスケア推進事業助成金のご案内)
アピアランスケアとは、治療に伴う外見の変化に対し、“その人らしくいられる”ように、外見とともに周りの環境や患者本人の気持ちを整えるサポートのことをいいます。
粕屋町では、その取り組みの一つとして、外見の変化に起因するがん患者の方の苦痛を軽減するため、がんにり患された方が、治療に伴う外見の変化をカバーするために購入した、医療用ウィッグや補正具等の購入費用の一部を助成します。
対象:次のすべてに該当する方
・申請時に粕屋町に住所がある方
・がんと診断され、その治療を受けたまたは現在受けている方
・助成対象用具を令和7年4月以降に購入した方
・他の自治体から同様の助成を受けたことがない方
助成額:各区分の購入費用の合計額(税込)の2分の1(千円未満切り捨て)または上限額のいずれか低い方。各区分1回限りの助成となります。
・医療用ウィッグ等(医療用ウィッグ、装着用ネット、毛付き帽子)上限2万円
・補正具等(補正パッド、補正下着、専用入浴着、弾性着衣、エピテーゼ)上限1万円
申請方法:下記の書類をすべて揃えて、健康づくり課窓口に直接提出してください。
(1)申請書(健康づくり課窓口またはホームページで取得できます)
(2)がん治療に関する診療明細書、治療方針計画書等
(3)助成対象用具の購入にかかる領収書および明細書
(4)本人確認ができる書類(運転免許証など)
(5)振込口座が確認できるもの(通帳、キャッシュカードなど)
申請期限:令和8年3月31日(火)

申込み・問合せ:粕屋町健康づくり課
【電話】938-0258

■[くらし・手続き]児童手当受給者の皆さんへ
今月は児童手当の支払月です(8月・9月分)。受給者への振り込みは、10月10日(金)に行います。手当額は振込口座をご確認ください。

問合せ:粕屋町住民課
【電話】938-2311(内線417)

■[健康・医療]骨髄等を提供するドナーの方への助成事業のご案内
骨髄または末梢血幹細胞(以下「骨髄等」という)を提供した人の経済的負担軽減と骨髄等の移植の推進を図るため、助成金交付事業を行います。
対象:次のすべてに該当する方
(1)(公財)日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において骨髄等の提供を完了した日および助成金を申請する日に、粕屋町に住所がある方
(2)事業所に勤務しているまたは自営業に従事している方
(3)同様の趣旨の助成金等の交付を受けていない方
(4)町税の滞納がない方
助成額:1日あたり2万円×骨髄等提供に必要な通院、入院または面談の日数(上限10日)
ただし、事業所が定める休日またはドナー休暇制度を利用して取得した休日については、日数から減らします。
申請方法:次の書類を揃えて、健康づくり課窓口に申請してください。(1)〜(3)の様式はホームページから取得できます。
(1)粕屋町骨髄等移植ドナー助成金交付申請書兼請求書
(2)骨髄等の提供に係る通院、入院または面談の日を証明する書類
(3)骨髄等ドナーに係る有給休暇等取得証明書
(4)振込口座が確認できるもの(通帳、キャッシュカードなど)
申請期限:骨髄等の提供が完了した日から90日以内

申込み・問合せ:粕屋町健康づくり課
【電話】938-0258

■[環境・衛生]ごみの減量にご協力ください
1人当たりのゴミの1日の排出量は前年度に比べ減少している状況です。
引き続き「ごみの減量」「分別・リサイクル」「食品ロス削減」にご協力ください。

◇粕屋町 1人当たりのごみ排出量

※内訳
・可燃ごみ…10,392t
・不燃ごみ…255t
・粗大ごみ…408t
・資源ごみ…406t
・その他…39t

◇古紙類リサイクル量

うち各地区集団回収…250t
役場リサイクル置場…384t

問合せ:粕屋町道路環境整備課
【電話】938-0198

■[環境・衛生]「ゼロカーボンシティかすや」を目指して
10月は「3R推進月間」です。3Rとは、「Reduce(減らす)・Reuse(再利用)・Recycle(再資源化)」の総称です。
企業は環境に配慮してリサイクルを前提とした製品づくりを行いましょう。消費者はゴミになるようなものをなるべく買わず、使い捨てはやめて再利用し、捨てるときは分別して資源として活用しようという活動です。
また、粕屋町では3Rに「Refuse(やめる)・Repair(直す)」を加えた5Rを推進しています。
廃棄する前に、リサイクルの視点でもう一度考えてみましょう。

問合せ:粕屋町道路環境整備課
【電話】938-0198

■[健康・医療]ナイトヨガ~心ほどける安眠へ~
適度な運動やリラックスできる習慣を作ることが安眠に繋がります。
今回、安眠につなげるために、秋の静かな夜にアロマの柔らかな香りに包まれながら、ゆったりとした動きと呼吸で、心を落ち着かせるナイトヨガを開催します。アロマの柔らかな香りが、疲れた身体とこわばった心をやさしくほぐしてくれます。
初心者の方も大歓迎。身体がかたい方も安心してご参加ください。1人で不安な方は、お友達やご夫婦などお誘いのうえご応募お待ちしています。
日時:10月18日(土)19:30〜21:00予定(19:20集合)
場所:粕屋町健康センター
対象:20~60歳の方
定員:20人(先着順)
費用:無料
申込期間:10月1日(水)8:30〜10月15日(水)17:00
※定員になり次第受付終了します。
申込方法:インターネット、電話(【電話】938-0258)

申込み・問合せ:粕屋町健康づくり課
【電話】938-0258