- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県粕屋町
- 広報紙名 : 広報かすや 令和7年11月号
■[くらし・手続き]セルフメディケーションのすすめ
セルフメディケーションとは「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」です。具体的には、自分自身の健康に関心を持ち、日頃から自分の健康状態と生活習慣をチェックし、ちょっとした体調不良の際には、市販薬(OTC医薬品)などを上手に使って自分自身で健康の維持や病気の予防・治療に当たることをいいます。
まずは自分のからだの状態を知っておくことが重要です。健診を受診し、健診結果をもとに生活習慣を見直すなど、健康管理を心掛けましょう。
※セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)が創設されています。一定の基準を満たしている場合、所得控除の対象となる制度です。
医療費控除について、詳しくは、国税庁ホームページなどをご覧ください。
問合せ:粕屋町住民課
【電話】938-2311(内線442・447)
■[教育]令和8年度 学童保育所入所申し込みのお知らせ
来年度学童保育所の利用を希望されるお子さまの申込受付を次のとおり行います。
利用対象:町内の小学校に在籍しており、保護者等が就労等により放課後や学校休業日に保育が必要な児童(新1~6年生)。
書類配布開始:11月10日(月)から
書類配布場所:各小学校の学童保育所、学校教育課およびホームページ
受付期間:12月1日(月)~12月13日(土)※日曜日を除く
提出先:就学する小学校の学童保育所
受付時間:
・月~金曜日 14:00〜19:00
・土曜日 8:00〜19:00
(18:00以降は児童の帰宅状況により19:00前に閉所することがあります。)
※受付期間を過ぎての申し込みはできません。
※詳細は、令和8年度募集要項(11月10日から配布)でご確認ください。
問合せ:粕屋町学校教育課
【電話】938-0182
■[健康・医療]減塩料理教室~少しの工夫でおいしく減塩~
食生活改善推進会(食進会)は、地域で「食」に関するボランティア活動をしている団体です。
血圧が高めの方、減塩に興味がある方向けに減塩レシピの料理教室を開催します。毎年、人気の教室です。
若いうちから塩分をとりすぎると将来の高血圧や脳・心臓の病気につながることがあります。この機会に、日ごろの食生活の振り返り、減塩習慣を身につけてみませんか。ご参加お待ちしています。
日時:11月27日(木)10:00~12:30予定(9:50集合)
場所:粕屋町健康センター2階 和室・調理室
対象:粕屋町にお住まいの方(20歳以上)
定員:20人
費用:無料
申込期限:11月17日(月)(応募多数の場合抽選。11月18日(火)に当選発表)
申込方法:電話またはインターネット(アレルギーをお持ちの方は申込時にお伝えください。場合によっては参加できないことがあります。)
申込み・問合せ:粕屋町健康づくり課
【電話】938-0258
■[健康・医療]モーニングヨガ~目覚める呼吸、深まるリズム~
朝早い時間から軽い運動を行うことで、適度な疲れを促し、夜の眠りを深くする効果があります。
そのため、今回は朝の澄んだ空気の中で身体を優しく動かし、心と身体を整え夜の深い眠りへといざなうモーニングヨガを開催します。
アロマのすっきりとした香りが、心地よい朝の目覚めを促してくれます。初心者の方も大歓迎。体がかたい方も安心してご参加ください。1人で不安な方は、お友達やご夫婦などお誘いのうえご応募お待ちしています。
日時:12月6日(土)9:00~10:30予定(8:50集合)
場所:粕屋町健康センター
対象:20~60歳の方
定員:20人
費用:無料
申込期限:11月10日(月)(応募多数の場合抽選。11月11日(火)に当選発表)
申込方法:電話またはインターネット
申込み・問合せ:粕屋町健康づくり課
【電話】938-0258
■[福祉]献血にご協力ください
病気やけがなどで輸血を必要としている患者の尊い生命を救うため、献血のご協力をお願いします。
日時:11月10日(月)9:30~15:30(昼休み11:30~12:30)
場所:粕屋町健康センター
初めての方:献血受付の際に本人確認できるもの(マイナンバーカード等)の提示が必要です。
注意事項:
・十分な睡眠と食事をとり、体調を整えてお越しください。
・献血カードをお持ちの方は、当日提示してください。
問合せ:
・粕屋町福祉課【電話】938-0278
・福岡県赤十字血液センター【電話】921-1400
■[その他]わたしの★未来塾セミナー オーラルフレイル(声楽)編
誤えん性肺炎やお口のしくみをプロの声楽家の講話と歌を聴きながら、楽しく学びませんか。プロの歌声を聴いて、歌って、お口もいきいき、もちろん歌を聴くだけでも参加できます。
日時:12月16日(火)10:00~11:30
場所:サンレイクかすや多目的ホール
対象:どなたでも
費用:無料
申込期間:12月10日(水)まで
申込方法:電話または窓口で受付
申込み・問合せ:粕屋町高齢者支援課
【電話】938-0229
