- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県芦屋町
- 広報紙名 : 広報あしや 令和7年5月号
■モーターボート競走事業会計からの収益金
ボートレース芦屋ではさまざまな収益向上策に取り組んでいます。モーニングレースによる電話投票の売り上げが好調であるため、令和7年度はモーターボート競走事業会計から10億円(前年度から3億円増)の収益金を見込んでいます。この10億円は次の事業に活用し、芦屋町の活性化や町民の皆さんの生活に役立てていきます。
◆芦屋町の魅力を活かした観光推進に役立てます
・あしや花火大会事業補助金 1750万円
・あしや砂像事業補助金 2500万円
・特産品開発支援事業補助金 300万円
・芦屋港活性化推進事業 1600万円
・シティプロモーション等観光推進事業 1600万円
◆そのほか皆さんの生活に役立てます
・テレビ受信料補助金 1000万円
・敬老祝金 900万円
・コンビニ交付(住民票・税証明等)事業 500万円
・保育料無償化・軽減事業 2500万円
・出産祝金 300万円
・結婚・子育て世帯民間賃貸住宅家賃補助金 400万円
・子ども医療費助成金 2000万円
・子育て支援事業 2400万円
・タウンバス運行事業 3900万円
・国民健康保険特別会計繰出金 4000万円
・下水道事業会計補助金 2000万円
◆将来への備えに役立てます
・ボートレース収益まちづくり基金積立金 3億円
・公共施設等整備基金積立金 2億円
◆移住・定住などの住宅施策に役立てます
・定住促進奨励金 400万円
・中古住宅解体後の新築住宅建築補助金 100万円
◆町民の皆さんが利用する施設運営費に役立てます
・老人憩の家運営事業 2700万円
・レジャープールアクアシアン運営事業 300万円
・芦屋中央病院運営費負担金 5000万円
◆学校教育の支援に役立てます
・学力向上事業 1000万円
・小中学校・高校生等通学費補助金 500万円
・小中学校情報機器(ICT)活用事業 3250万円
・学校給食費負担軽減事業 4000万円
◆商工業の振興に役立てます
・創業促進支援事業補助金 1200万円
・空き店舗等活用事業補助金 150万円
・地域振興券プレミアム補助3 750万円
■特別会計予算
特別会計とは、特定の事業を行う場合や特定の収入により事業を行う場合、その事業の経理をほかの会計と区別する必要があるため、法律や条例に基づいて設置しているものです。
※1万円未満は四捨五入
◆公共下水道事業会計
収益的収入:7億4544万円
収益的支出:8億680万円
資本的収入:7億875万円
資本的支出:8億1257万円
主な収益的収入は、下水道使用料3億2792万円や一般会計からの補助金です。主な収益的支出は、管渠(かんきょ)やポンプ場、浄化センターに要する経費のほか、減価償却費や企業債の支払利息です。
主な資本的収入は、企業債借入金、国庫補助金(社会資本整備総合交付金)、一般会計補助金です。
主な資本的支出は、浄化センター管理棟改築工事委託、企業債の返済費用などです。
◆芦屋中央病院貸付金特別会計
収支:4億2794万円
芦屋中央病院に関する町債の借り入れや、借り入れた町債の返済を行うための特別会計です。
主な収入は、医療機器購入や設備改良に伴う町債の借り入れで1億2230万円です。
主な支出は、町債の返済費用で3億564万円です。
◆モーターボート競走事業会計
収益的収入:1349億8940万円
収益的支出:1304億2455万円
資本的収入:0万円
資本的支出:25億214万円
主な収益的収入は、芦屋本場開催に伴う勝舟投票券発売金941億2700万円や場外発売受託事業収入です。
主な収益的支出は、売り上げに伴う払戻金や交付金などの法定費、選手賞金、場外発売受託事業費などです。
主な資本的支出は、1階スタンド改修工事といった施設改良費などです。
◆国民健康保険特別会計
収支:15億4117万円
職場の健康保険と後期高齢者医療制度に加入している人や生活保護を受けている人を除くすべての人が加入する国民健康保険の保険給付を行う制度です。
主な収入は、加入者が納める国民健康保険税(後期高齢者支援金・介護保険料を含む)1億9519万円、県からの補助金11億7868万円です。
主な支出は、保険給付費と国民健康保険事業費納付金で全体の96.3%を占めています。
◆後期高齢者医療特別会計
収支:2億9901万円
75歳以上の高齢者などに対する医療へ保険給付を行う制度です。
主な収入は、保険料2億606万円、一般会計繰入金8494万円です。
主な支出は、後期高齢者医療広域連合納付金で全体の92.7%を占めています。
◆国民宿舎特別会計
収支:1208万円
利用者サービスの向上などを目的に、指定管理者制度を導入した経営の20年目です。
主な収入は、一般会計繰入金604万円、指定管理者からの納入金500万円です。
主な支出は、休憩室・職員食堂空調機改修工事費、Wi‐Fi設置委託費等と施設の修繕料で
◆給食センター特別会計
収支:1億5949万円
給食センターでは、毎日、安全・安心でおいしい給食を目指して調理をしています。
主な収入は、学校給食費収入が2114万円、一般会計からの繰入金が1億3634万円です。
主な支出は、賄材料費のほか、給食調理業務等委託費などです。
問合せ:財政係
【電話】223-3578