くらし こんにちは保健師です たちあらい健康ラボ通信

■献血に行こう!
一人でも多くの命を救うため、ご協力をお願いします。
日程:8月15日(金)午前9時30分〜正午、午後1時〜3時30分
会場:大刀洗ドリームセンター
対象:
(1)体重…男女とも50kg以上
(2)年齢…
男性17歳〜69歳
女性18歳〜69歳
(65歳以上の場合、60歳以降に献血経験がある方に限ります。)
※医師の問診の結果、献血をご遠慮いただく場合があります。ご了承ください。
献血にご協力いただいた方には、お土産を用意しています。

■熱中症に注意
本格的な夏の暑さとなってくるこの時期は、特に熱中症への対策が必要です。
令和6年度の熱中症による救急搬送者の割合は、65歳以上が最も多く約57%、また、発生場所は住居が最も多く約38%でした(総務省報道資料より)。必要な対策をして、暑い夏を乗り越えましょう。

◆予防のポイント
◇暑さを避ける
・日傘や携帯型扇風機の使用、涼しい服装や帽子の着用など、暑さを避ける工夫をしましょう。
・屋内でも熱中症を発症する恐れがあるため、こまめに部屋の温度を確認し、エアコンを使用しましょう。

◇水分補給
・のどの乾きを感じていなくても、こまめに水分補給をしましょう。
また、塩分を補給できるタブレットやあめを持ち歩くこともおすすめです。

◇体調管理
・熱中症は寝不足や過労など、その日の体調にも影響します。規則正しい生活を意識しましょう。

◇特に注意が必要な方
・こどもや高齢者は体温調節機能が低く、特に注意が必要です。また、障がいをお持ちの方は、自らの症状を訴えられない場合もあり、周りの方が気を配る必要があります。

■タチアライ健康宣言キャンペーン 夏休みの健康づくり
タチアライ健康宣言キャンペーンは、小学生も挑戦できます。
夏休み期間にチャレンジして健康な体を目指しましょう。
対象:町内に住む小学生
応募期間:令和8年3月31日まで
参加方法:
(1)ポイントカードをゲット
学校での配布や校区センターで受け取ることができます。
(2)ポイントを貯める
次の方法でポイントを貯めることができます。達成できたら、日付を書いてポイントゲット。
・町の健康イベントに参加する
・目標を決めてチャレンジする(早起き・毎日野菜を食べる、など)
(3)応募する
目標の30ポイントを達成したら、ポストに投函して応募完了。

◇必ずもらえるプレゼント
目標を達成した方には素敵な文房具をプレゼント!

◇さらにチャンス
年度末には、達成者の中から抽選で10人の方に、こども商品券3,000円分をプレゼント!

■赤ちゃんのための先天性代謝異常検査を一部無料で受けることができます
福岡県では、赤ちゃんの先天性疾患の早期発見・治療を目的に、20種類の先天性代謝異常等検査を無料で行っています。今回、これまで有料検査だった次の2疾患が無料検査の対象となりました。赤ちゃんのためにもぜひ検査を受けましょう。
◇無料検査に追加される疾患
・重傷複合免疫不全症(SCID)
・脊髄性筋萎縮症(SMA)

◇対象
7月1日以降に県内の医療機関で検査を受ける新生児
※採血費用などは自己負担となります。
※無料で検査を受けるには、同意書の提出が必要です。詳しくは産科医療機関へお尋ねください。

問合せ:健康課健康支援係
【電話】77-1377【FAX】77-3063