- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県赤村
- 広報紙名 : 広報あか 2025年7月号 VOL.831
■「住民税」のよくある質問にお答えします
▽令和7年中のパート(アルバイト)の収入には税金がかかりますか?
[A]年収額により変わります。
103万円を超えると住民税が、160万円を超えると住民税と所得税が課税され、納税義務が生じます。
※単身世帯(配偶者や子などを扶養していない人)の場合
▽大学生年代(19歳~22歳)のアルバイト等による年収が上がっても扶養控除が受けられるようになったと聞いたのですが?
[A]扶養控除が適用される年収が従来の103万円から引き上げられました。
※150万円を超えると扶養者の所得税控除(63万円)が、160万円を超えると住民税控除(45万円)が段階的に減少します。
〈注意〉
「特定親族特別控除」に該当する場合は、控除額の適用はありますが、税法上の扶養親族として扱われません。
大学生年代以外の扶養親族及び同一生計配偶者を扶養にとる場合の合計所得金額は48万円以下から58万円以下に引き上げられました。
▽村外へ引っ越したら住民税はどうなりますか?
[A]毎年「1月1日に住んでいる場所」で課税されます
転出した場合でも、その年の分の税金は赤村で課税されます。翌年度から転出先の市町村で課税されます。死亡した場合も、同様にその年の分の税金は課税され、相続人が納税義務者となります。
◎納税通知書をお確かめください
住民税の納税通知書は6月上旬に発送しています。確認のうえ、期限までの納付をお願いします。
問合せ:住民課税務係 窓口(4)
【電話】内線242