くらし まちのお知らせ(3)

■スマートフォン・インターネット活用術相談会
日時:8月14日(木) 11:00~16:00 ※受付は15:30まで。事前予約も可能
場所:築上町役場本庁
相談できること:スマートフォンの使い方、インターネット・Wi-Fiの設置方法、LINEの活用方法、スマートフォンやインターネットの料金相談。「築上町公式LINEアカウント」の使い方もわかりやすく説明します。

問合せ:QTモバイル北九州小倉店
【電話】093-981-0481

■豊前市・築上町・上毛町共同開催 成年後見 無料相談会
相談できること:認知症や知的障がい、精神障がいで判断能力が十分でない方の権利や財産に関する相談。成年後見制度について司法書士に相談できます。
日時:7月30日(水) 13:00~ ※相談時間は1件1時間以内
場所:豊前市役所
定員:3人 ※先着順
申込方法:電話
申込期限:7月23日(水)
※築上町では10月22日(水)、上毛町では令和8年2月に開催予定です。

問合せ:豊前市 健康長寿推進課
【電話】0979-82-8114

■WEBで実施 市民後見人養成研修会
内容:成年後見制度に関する法律や制度・実務
日時:9:50~16:30 ※各計8回(土曜日)
・第一回…7月19日(土)~9月20日(土)
・第二回…10月25日(土)~12月20日(土)
※6回目は11月30日(日)に実施
対象者:
・県内在住の18歳以上の方
・全日程の受講が可能な方
・法人後見または日常生活自立支援事業に従事できる方
受講方法:WEB
受講料:無料
申込先:築上町社会福祉協議会 【電話】56-2223

問合せ:福岡県社会福祉協議会
【電話】092-584-7411

■介護の基本的な知識を学ぶ福岡県介護に関する入門的研修
日にち:
(A)8/28・9/4・9/11・9/22・9/26
(B)1/25・2/8・2/14・2/22・2/28
時間:10:00~ ※終了は日により異なる。
場所:ウェルとばた(北九州市)
対象者:介護未経験の方
参加費:無料
定員:50人 ※先着順

問合せ:福岡県社会福祉協議会
【電話】092-584-3310

■患者・家族が対象 循環器病 無料相談
相談できること:生活上の注意点、療養場所、後遺症、仕事と治療の両立など
日時:平日 9:00~16:00
方法:電話、対面、WEB ※要予約
※医師、看護師、薬剤師等が対応

問合せ:福岡県循環器病総合支援センター
【電話】092-836-5003

■一般曹候補生を募集 自衛官採用試験
受験資格:18~32歳の方
申込期間:7月1日(火)~9月2日(火)
試験日:
1次試験(WEB)…9月16日(火)~21日(日)
2次試験(身体検査・口述試験)…10月12日(日)~16日(木)のうち1日

問合せ:自衛隊福岡地方協力本部築城地域 事務所
【電話】56-1150