くらし まちのお知らせ(2)

■福岡県立戸畑高等技術専門校 10月入校生を募集します
募集科目:溶接科
定員:20人
訓練期間:10月2日(木)~6か月間
対象者:技能を習得して関連職種へ就職を希望する方
受講料:無料 ※別途資格試験受験費用、教科書代等
申込期限:9月8日(月)
選考日:9月17日(水)

問合せ:戸畑高等技術専門校
【電話】093-882-4306

■コミュニティバス運行情報 経路検索の方法追加!
「Googleマップ」に続いて、「駅すぱあと」「Yahoo!経路検索」でもコミュニティバスの運行情報を調べられるようになりました。
複数の公共交通機関を組み合わせて、目的地までの移動手段や所要時間などを調べることができます。ぜひご活用ください。
駅すぱあと、Yahoo!路線情報 (二次元コードは本紙を参照してください。)

問合せ:まちづくり振興課 地域係
【電話】(内線333)

■回答のご協力をお願いします 築上町まちづくりアンケート
総合戦略の検証や今後の施策を考える基礎資料とするため、町内1,500人の方を対象にアンケートを行っています。通知が届いた方はご協力をお願いします。
回答期限:8月29日(金)

問合せ:企画財政課 企画計画係
【電話】(内線321)

■京築広域圏消防本部による防火訪問を実施します
消防署職員が、火災の危険チェックと火災予防のアドバイスを無料で行います。自宅に身分証を携帯した消防職員が2名で訪問します。
対象:75歳以上の高齢者世帯(要申込)
内容:
・火災発生の危険が潜む箇所(コンロ・ストーブ・たばこ・コンセント・仏壇・野焼き)のチェック
・住宅用火災警報器の点検・取付のお手伝い
※所要時間は30分程度。
※平日の9時30分~15時30分で実施。

問合せ:京築広域圏消防本部
【電話】0979-82-0119

■若者の次の一歩を応援します 福岡県 若者自立相談窓口
次の進路が定まっていない若者やその保護者からの相談に応じて情報提供や支援機関の紹介を行います(相談無料)。
対象者:不登校、高校中退、ひきこもり、就職、その他生活に困難を抱える方
日時:月~土曜日(祝日、年末年始を除く。) 10:00~19:00(受付は18:30まで)
場所:福岡県筑紫総合庁舎(大野城市)
相談方法:来所(要事前連絡)、電話、メール、訪問

問合せ:福岡県若者自立相談窓口
【電話】092-710-0544【メール】[email protected]

■「こころ」と「からだ」をリフレッシュ 健康トランポリン教室
一人用のトランポリンを使って、昔懐かしい音楽に合わせて足踏みや上下運動などをします。転倒防止用の手すりがついているので年齢問わず、膝痛・腰痛がある方でも安全に楽しめます。
日時:9月1日(月)~令和8年3月9日(月)の毎週月曜日 13:30~15:00
場所:中央公民館
対象者:町内在住で65歳以上の方
参加費:無料
定員:24人
送迎:なし
申込期限:8月15日(金)

問合せ:保険福祉課 福祉係
【電話】(内線161)