- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県鳥栖市
- 広報紙名 : 市報とす 令和7年11月号
■アメリカから来た図書館
~九州龍谷短期大学図書館所蔵資料から見たCIE図書館 福岡・佐賀分室~
CIE図書館(のちのアメリカ文化センター)の福岡・佐賀分室の所蔵資料を通して、戦後、GHQの図書館政策によりどのような図書が集められ、どのような図書館サービスが行われていたかを分かりやすく紹介します。
〇資料展示
日時:11月7日(金)~12月3日(水)
場所:市立図書館2階 展示ホール
内容:CIE図書館資料や写真などのパネル展示
〇関連講座
日時:11月8日(土)14時~15時30分(開場13時)
場所:市立図書館2階 視聴覚室
演題:戦後、図書館が動き出した~CIE図書館の足跡(福岡・佐賀分室)~
講師:岩瀬彰利さん(九州龍谷短期大学図書館長・教授)
申し込み:当日会場で受付
■としょかん映画会(こども向け)
日時:11月22日(土)14時30分~(開場14時10分)
場所:市立図書館2階 視聴覚室
上映作品:恐竜伝説2~劇場版 ダーウィンが来た!~(約90分)
定員:30人
申し込み:当日会場で受付
■定例の催し
市立図書館1階児童室おはなしの森で開催します。事前申し込みは不要です。
〇赤ちゃん向けおはなし会『とっとのめ』(約30分)
日時:11月7日(金)・14日(金)・21日(金)、11時~
〇定例おはなし会(約30分)
日時:11月12日(水)・26日(水)
乳児・幼児向け…11時~、幼児・児童向け…16時~
〇わらべうたと絵本の会(約40分)
読み聞かせサークル“マザーリーフ”
日時:11月19日(水)11時~
〇ブックスタート
日時:11月13日(木)・27日(木)、10時~12時
持ってくるもの:通知のはがき、母子手帳
記事ID 0005362
■『とりこさん号』出発式を開催
市立図書館児童室のキャラクター・ほんのとりこさんが描かれた移動図書館車『とりこさん号』が完成し9月2日(火)、同館で出発式を行いました。デザインは絵本作家・ヨシタケシンスケさんが手掛け、約500冊の図書を積んで月に1回、市立小・中学校を巡回して本の貸し出しを行います。
■移動図書館サービス11月の巡回案内

午前…10時~11時 午後…14時30分~15時30分
開館時間:10時~19時(土・日曜日、祝日は18時まで)
11月の休館日:毎週月曜日(3日・24日は開館、4日・25日は振替休館)、整理休館(6日)
貸し出し:1人10点まで、期間は14日間。貸出券が必要です
問い合わせ:鳥栖市立図書館
〒841-0053 鳥栖市布津原町11-21
【電話】0942-85-3630【HP】https://www.city.tosu.lg.jp/site/library/
