- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県多久市
- 広報紙名 : 市報たく 令和7年4月号
多久市では、カラス、イノシシなどによる農作物被害防止のため、猟友会に委託し、有害鳥獣の駆除を行っています。鳥類(カラスなど)市内一斉駆除の日程と有害鳥獣の駆除期間は次のとおりです。
■駆除対象
カラス、ドバト、カモ、イノシシ、アナグマ、アライグマ
■駆除期間
4月1日(火)~10月31日(金)
■方法
銃器、ワナによる捕獲
■区域
市内一円(特定猟具使用禁止区域、官行造林区域、鳥獣保護区、休猟区を除く)
■注意
万が一の事故を防ぐため、山菜採りやハイキングなどで野山に入るときは、目立つ服装でラジオを鳴らすなどして、周囲に分かるように心掛けてください。
※伝書鳩など飼養されている人は、鳥類(カラスなど)市内一斉駆除日には放さないでください
■鳥類(カラスなど)市内一斉駆除日
※11月3日のみ月曜日(祝)に実施、その他は日曜日に実施
※1 5月頃の納所地区に関しては、びわの収穫時期に合わせて日付を変更する場合があります。その際は、放送、防災メールでお知らせします
問合せ:農林課 農政係
【電話】0952-75-4825