くらし 6月23日〜29日は『男女共同参画週間』『誰でも、どこでも、自分らしく』

国は、平成11年6月に施行した『男女共同参画社会基本法』の理解と関心を深めるため、毎年6月23日から29日までを『男女共同参画週間』と定めています。
今年度の男女共同参画週間のキャッチフレーズは『誰でも、どこでも、自分らしく』です。
このキャッチフレーズは、内閣府が『人材の育成・ネットワークの形成』を軸とした取り組みを進めるために募集し、応募総数4946点の中から選ばれました。
男性と女性が、職場、学校、地域、家庭などでそれぞれの個性と能力を発揮できる『男女協働参画社会』を実現するためには、国や市だけでなく、皆さん一人一人の取り組みが必要です。この機会に私たちの周りの男女のパートナーシップについて考えてみませんか。

◆男女共同参画週間パネル展
日時:6月13日(金)から6月27日(金)まで
※市民図書館の開館時間のみです。
場所:市民図書館

◆男女協働参画 出前講座~男女協働参画について理解を深めましょう~
市男女協働参画懇話会『いまりプラザ』は、さまざまな団体の会合などに出向き、出前講座を行っています。
男女協働参画について、身近に感じてもらうため、団体や人数に応じて内容を工夫しながら開催していますので、気軽に利用してください。
出前講座のテーマ例:
・アンコンシャスバイアスについて
・男女協働参画の視点から考える防災
・LGBTQについてなど

問合先:企画政策課男女協働・婚活応援係
【電話】23-2115