- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県鹿島市
- 広報紙名 : 広報かしま 令和7年3月号
■市民課窓口の休日開庁
年度末の土曜・日曜の午前中に市民課の窓口で転入・転出などの住民異動の受け付けや証明書の交付をします。
日時:3月29日(土)、3月30日(日)8時30分~12時
場所:市役所1階市民課窓口
内容:以下の手続きについて受け付けます。
・転入、転出などの住所異動および出生、死亡、婚姻などの戸籍に関する届出
・マイナンバーカードに関する手続き
※上記届出の際は、マイナンバーカードや運転免許証などの本人確認書類をご持参ください。
※転出届はマイナポータルを通じてオンラインによる手続きも可能です。
※住民票の写しなどの証明書はコンビニでも取得できます。
問合せ:市民課
【電話】0954-63-2117
■令和6年度1月分の市長交際費
累計欄は、令和6年4月からの累計です。
市長交際費は、市長が市政運営上あるいは市政を代表して外部と公の交際を進める上で必要な経費です。
問合せ:政策調整課秘書係
【電話】0954-63-2100
■春季火災予防運動のお知らせ
3月1日(土)から3月7日(金)まで『令和7年春季全国火災予防運動』が実施されます。春先は空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意しましょう。
◇住宅防火
いのちを守る10のポイント
4つの習慣
6つの対策
問合せ:杵藤地区広域市町村圏組合鹿島消防署予防係
【電話】0954-63-1119
■新型コロナウイルスワクチン接種期間
令和6年10月から始まった新型コロナウイルスワクチン接種は令和7年3月31日までとなっています。
希望する人は早めに医療機関へ相談してください。
対象者:
1.65歳以上
2.60~64歳で慢性高度心・腎・呼吸器機能不全者
※上記1・2以外の人は任意で接種することができます。その場合、接種費用は全額自己負担となります。
申し込み:直接医療機関へお申し込みください。
問合せ:保健センター
【電話】0954-63-3373