- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県嬉野市
- 広報紙名 : 市報うれしの 2025年9月号
あなたの好きをつくっている「人」や「思い」を対象に取材・発信し、多くの人に向けて紹介しようという活動です。
お店、イベント、地域の活動などあなたが知る嬉野の魅力すべてが取材対象になります。
自分が尽力してきたこと、磨いてきた技、こだわり、そういったものにスポットが当たることは誰でも嬉しいことです。
宣伝部の皆さんは取材という行為を通してスポットをあてていただき、そういった「喜び」をまちに増やす活動です。
◆「うれしの宣伝部」心得
(1) 嬉野をこよなく愛すること!
(2) 嬉野の魅力を最大限アピールすること!
(3) 取材で関わった「人」との「縁」を大事にすること!
(4) 取材や投稿をとおして、自己の成長(ステップアップ)に繋げること!
(5) 宣伝部同士の「絆」を大事にし、互いに尊重すること!
◆宣伝部ルーティン
「 宣伝部はこのようにして活動しています!」
取材場所と投稿日を決めて、報告(部員)
取材先へ必ず許可を取る(部員)
取材を行ったあと、校正用アカウントに記事を上げる。(部員)
部員で投稿写真および記事をチェック後、広報・広聴課で記事をSNS※にアップ。
※ SNS:facebook およびInstagram
◆宣伝部レポート
昨年より活動している「うれしの宣伝部」嬉野市民が、嬉野の魅力を写真をとおして思い思いに発信します!!
ガイドブックには載っていない情報を部員がお届けします!!
今回、「のん」さんが取材してくれた記事をご紹介します!
◎暮らしの提案をしていくお花屋さん
Atelier Nature(アトリエ ナチュア)さん
『お花を通して人を元気にしたい』そんな素敵な考えをもって活動されている方をご紹介
お店の方のお名前は立野佳子さん♡笑顔がとっても素敵
嬉野町の隠れ家みたいな可愛いアトリエで活動されています
どうしてお花屋さんを始めたんですか?
元々はお洋服屋さんで……
続きはこちらから
facebook・Instagram
※広報紙P.4にQRコードを掲載しています。