- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県みやき町
- 広報紙名 : 広報みやき 2025年8月号
■[5月28日]佐賀東信用組合 町へ寄附金贈呈
子育て支援の財源として、佐賀東信用組合から町にご寄附をいただきました。
同組合では、「とうしんカルガモ定期預金(子育応援定期)」の預金額に応じて、連携協定を結んでいる市町にご寄附されており、今年で8年目となります。
この度のご寄附、誠にありがとうございました。
■[6月7日]太陽の会 活動報告
(寄稿)みやき町身障者福祉協会 会長 中島義信
太陽の会(本町身障者福祉協会)は三根校区の農村環境改善センターに集合し、20名が参加して輪投げ大会を開催しました。わきあいあいの中、楽しくゲームを行いました。
会員も減少していますので随時募集しています。会員補助者として健常者も一緒に楽しみましょう。
■[6月26日]北茂安小 田植え体験
今年も農協青年部の指導のもと、北茂安小学校西側の学習田で5年生の恒例田植え体験が行われ子どもたちは、大人たちの掛け声を聞きながら長いロープについた印にそって、等間隔にまっすぐになるよう息をそろえて苗を植えました。
足を取られたり転んだり、泥だらけになりながら貴重な体験を笑顔いっぱいで楽しんでいました。
■[6月30日]自衛官募集相談員委嘱式 開催
町では、自衛隊地方協力本部と連名にて自衛官募集相談員の委嘱を行いました。
本町では3名の方に委嘱し、自衛官募集のための広報活動や募集情報の提供など2年間の任期で活動していただきます。
※詳細は本紙PDF版7ページをご覧ください。
■[7月3日]鳥栖商業高等学校バレーボール部 表敬訪問
鳥栖商業高等学校バレーボール部の皆さんが町長を表敬訪問し、佐賀県高等学校総合体育大会での優勝報告と、全国大会(インターハイ)への出場報告を行いました。
全国大会は8月6日から岡山県で開催されます。本町の子どもたちも佐賀県代表として全国大会で戦います。町民の皆さんで力を合わせて応援しましょう!