くらし oh!machiの情報おおまちインフォメーション~お買い物は大町町内で~(3)

■[お知らせ]武雄税務署からお知らせ 令和6年分確定申告について
▽確定申告会場
会場:
武雄税務署
武雄市武雄町大字昭和12番地10号
武雄市役所庁舎5階
期間:2月17日(月)から3月17日(月)まで
※土曜日、日曜日及び祝日は休みとなります。
※申告・納期限とは異なりますので、ご注意ください。
※不動産の売却・贈与税について申告相談を希望される人は、開設期間中の水曜日または木曜日にお越しください(当期間以外は不動産の売却や贈与税の担当者が申告会場に従事しておりません)。
受付:9:00から16:00まで(早めに受付を終了する場合があります)

▽確定申告会場では、スマートフォンをお持ちの人は、原則、ご自身のスマートフォンにより、ご自身で申告書の作成を行っていただきます。
・スマートフォン及びマイナンバーカードをご持参ください。マイナンバーカードの発行時に設定した暗証番号2種類(署名用:英数字6~16桁、利用者証明用:数字4桁)も必要となります(マイナンバーカード及び電子証明書の有効期限にご注意ください)。
・暗証番号をお忘れの人は、事前に初期化・再設定を行った上でご来場ください。

▽会場への入場には「入場整理券」が必要です。
・入場整理券の配付状況に応じて、早めに受付を終了し、後日の来場をお願いする場合があります。
・入場整理券は、「国税庁LINE公式アカウント」を友だち追加することで、LINEを通じたオンライン事前発行が可能です(会場でも当日配付しています)。

▽国税の納付は簡単便利なキャッシュレス納付をご利用ください。
・振替納税
e‒Tax(スマホ等)または書面で振替依頼書を納付の期限までにご提出いただければ、1度の手続きで指定の口座から毎年自動で引き落とされます。
・スマホアプリ納付
利用可能なPay払いは国税庁ホームページをご確認ください。

詳しくは:武雄税務署
【電話】0954-23-2127

■[お知らせ]要介護認定申請時の資格情報の確認について
要介護認定を申請する際に第2号被保険者(医療保険に加入している40~64歳の人)である場合は、当該第2号被保険者の健康保険証の提示をお願いしておりましたが、マイナ保険証への移行に伴い、令和6年12月2日以降は健康医療保険の資格情報の確認が必須となっていますので、以下をご確認ください。
▽第2号被保険者(40歳以上65歳未満)
・印鑑(本人が署名できる場合は必要ありません)
・健康医療保険の資格情報が確認できる以下のもの(以下のいずれかの方法で資格情報を確認します)

健康医療保険の資格情報確認一覧(第2号被保険者の場合)

※1 利用可能な期間:令和6年12月2日~令和7年12月1日(これより前に切れる場合はその有効期限)
※2 資格情報のお知らせ:マイナ保険証を保有している人に対して交付される医療保険の情報が記載された書面
※3 資格確認書:マイナンバーカードを取得していない人、マイナ保険証の利用登録をしていない人に対して交付される医療保険の情報が記載された書面

詳しくは:福祉課高齢者支援係
【電話】82-3187

■[募集]令和7年2月県営住宅入居予備者募集
募集団地:鹿島市・武雄市・大町地区(7団地)
「しおり」の配布:2月3日(月)~14日(金)
※8日(土)・9日(日)・11(火・祝)は休み
申込受付:2月6日(木)~14日(金)
※8日(土)・9日(日)・11(火・祝)は休み
受付時間:9:00~19:00
受付場所:武雄市武雄町昭和265番地
指定管理者 川原建設(株)武雄管理室
【電話】0954-26-0522
添付書類:申請書には所得に関する書類(家族全員分の令和5年分所得証明書、または令和6年分の源泉徴収票)を添付することになります。
公開抽選日:2月26日(水)於…武雄総合庁舎2F大会議室

詳しくは:武雄管理室
【電話】0954-26-0522

■[新着NEWS]「幸せを運ぶ」コウノトリが来“町”?来“鳥”?
11月半ば、大町町北部の山間地にある鉄塔の上にコウノトリが来てくれました。町民から情報をいただき、カメラに収めました。コウノトリは特別天然記念物ですので、見かけたときは驚かさないようにやさしく静かに見守ってください。また来てね!

■[募集]令和7年度ゆめさが大学鹿島校学生募集
楽しく学んで、仲間も増える。シニアのための学習講座です。
応募資格:令和7年4月1日時点で60歳以上の人
募集定員・開講日:50人・火曜日
※週に1回の講座ですので気軽に参加できます。
講義内容:現代社会の動き、ふるさとを知る、シニアの健康管理、工芸実習、見学研修、地域活動の基礎知識など
主な講義会場:鹿島市民交流プラザ「かたらい」(鹿島市高津原4326-1)
受講期間:4月から2年間(週1回、年間30日開講、60講座)
年間経費:受講料36,750円/消費税含む
応募期間:3月10日(月)必着
※新規入学希望者が優先されます。詳しくはホームページでご確認ください。
申込方法:入学願書の提出が必要です。(ゆめさが大学ホームページからの申込みも可能です。)
「ゆめさが大学」で検索!

詳しくは:公益財団法人佐賀県長寿社会振興財団ゆめさが大学事務局
〒840-0804佐賀市神野東2丁目6番1号
【電話】31-4165

■[募集]自衛官募集
自衛官候補生の募集を行っています。
応募資格:18歳以上33歳未満
※32歳の人は採用予定月の末日現在で33歳に達していない人
受付期間:年間を通じて実施
試験期日:受付時にお知らせ
合格発表:試験時にお知らせ

詳しくは:自衛隊佐賀地方協力本部武雄地域事務所
【電話】0954-23-8304