くらし 三村と中嶋がお届けする 大町町の地域おこし協力隊Vol.8 大町たろめん継承日記

こんにちは。地域おこし協力隊の三村と中嶋です。少し前にはなりますが、白石高校商業科の生徒さんと一緒に大町たろめんの振る舞いをしたときのことを書きたいと思います。
昨年の12月21日(土)に大町町公民館にてたろめん振る舞いイベントを行いました。イベントの企画から当日の運営まで生徒さんが中心となって取り組みました。イベントはたろめんの振る舞いだけでなく、プログラミングゲーム体験やドッチビーというスポーツ体験など、授業での学びを活かしてお子さんが楽しめる内容づくりをしてくれました。
地域のお子さんたちに喜んでもらおうと、たくさんの生徒さんが協力してくれて、改めて地域におけるイベントの大切さを感じることができました。どんな内容であれイベントに参加する人にとっても主催する側にとっても、その地域の人や食・文化を大切にすることにとても意味があると感じます。
私たち自身も子どもの頃に家族や友達と行ったお祭りやイベントは、とてもワクワクして深く思い出に残っています。そういった特別な機会に繋がるようなイベントづくりをしていきたいと思いますし、たろめんを食べた時にはそういった楽しい出来事も思い出してもらえるようになれば嬉しいです。