- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県太良町
- 広報紙名 : 町報たら 令和7年9月号
◆厚生労働省委託事業 高齢者活躍人材確保育成事業
1 講習会
(1)庭木剪定講習
日時:10月15日(水)、16日(木) 2日間
講習会場:東与賀文化ホールふれあい館
講習内容:基本的な庭木等の剪定に関する知識および技能を習得させ、就業に役立つための講習です。
締切日:10月2日(木)
(2)介護補助養成講習
日時:10月29日(水)、30日(木) 2日間
講習会場:東与賀文化ホールふれあい館
講習内容:高齢者に対して介護のための基礎知識を学ぶと共に介護技術の基礎を習得するための講習会です。
締切日:10月16日(木)
受講対象者:
・佐賀県在住で原則60歳以上の方
・受講後シルバー人材センターに入会を希望される方
受講料:無料
2 企業およびシニア求職者説明会
日時・場所:ハローワーク武雄 10月14日(火)13時~16時
内容:新たな人生のセカンドステージ(就業)の場所として、シルバー人材センターを活用してもらうための説明会
対象者:
・60歳以上の新たな就業を希望される方
・60歳以上の退職を予定されている方
・企業を退職する社員のために新たな就職先が必要な担当者の方
問い合わせ先:(公社)佐賀県シルバー人材センター連合会
【電話】0952-20-2011
◆職業訓練受講生募集―11月入所生―
募集コースおよび定員:
CAD/NCオペレーション科
溶接技術科
住環境CAD科
電気保全サービス科(企業実習付きコース)
計14名
訓練期間:11月5日(水)~令和8年5月29日(金)
入所選考:10月7日(火) 筆記試験・面接
受講料:無料(テキスト代等は別途自己負担)
募集期間:9月30日(火)まで
問い合わせ先:ポリテクセンター佐賀訓練課
【電話】0952-26-9516
◆家族講座のご案内
精神的困難を抱える方の家族や支援者を対象に、心のゆとりを持ち、共に学び、参加者同士が交流することを目的とした講座です。
日時:9月17日(水) 13時~15時15分
場所:鹿島市民交流プラザ(ショッピングタウンピオ)3階大会議室
参加費:無料
申込期限:9月10日(水)
問い合わせ先:杵藤保健福祉事務所
【電話】0954-22-2105
◆無料調停相談会
鹿島調停協会は弁護士や調停委員による無料調停相談会を実施します。(予約不要)
日時:9月27日(土) 10時~15時
場所:鹿島市民交流プラザ「かたらい」3階会議室
相談内容:夫婦関係、扶養、相続、土地建物、金銭貸借、過払い金返還、交通事故など
問い合わせ先:鹿島調停協会(鹿島簡易裁判所内)
【電話】0954-62-2870