- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県
- 広報紙名 : つたえる県ながさき 第109号(令和7年5月号)
■令和6年度特産品新作展の受賞商品が決定
県では、県内事業者の新商品の開発意欲を高めることを目的に、優れた特産品を表彰する長崎県特産品新作展を開催しています。
県産の原材料を使用した商品または県内で製造された商品が対象で、今回は94点の応募があり、流通関係者やデザイナーなどで構成される審査委員が印象・外観、市場性・ニーズ、長崎らしさなどの項目を審査した結果、県知事賞をはじめ計12商品の受賞が決定しました。
創意と工夫にあふれた受賞商品は、日常生活にはもちろん贈答品にも適しているものばかりです。ぜひご利用ください。
問合せ:県の物産ブランド推進課
【電話】095-895-2621
「新作展 受賞商品」で検索
■ながさきブランド構築プロジェクト進行中!
県では、国内のみならず世界に存在感を示す、選ばれる「新しい長崎県」の実現に向けて、民間企業の若手職員をはじめ、県内外の有識者や関係団体などの皆さんから幅広くご意見を伺いながら、県全体のイメージ向上につながるブランディング戦略の策定に取り組んでいます。
県内外の方々を対象に行ったアンケートや、市町や民間、県内在住の外国の方を対象に実施したグループインタビューでは、本県の魅力として、自然や歴史・文化、食などのほか、人の温かさなどの県民性を挙げる方も多く、本県の多様な魅力が改めて浮き彫りとなりました。こうした調査結果を踏まえ、長崎県のブランド価値やブランディングの基本的な考え方、方向性を示した戦略の骨子を策定しました。
今後は、県民の皆さんが共感し、誇りに思えるような「ながさきブランド」のロゴマークやキャッチコピーを制作し、皆さんと一緒にブランディングを進めていきます。ぜひご協力をお願いします。
問合せ:県のながさきPR戦略課
【電話】095-895-2025
「ながさきブランド構築プロジェクト」で検索