- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県
- 広報紙名 : つたえる県ながさき 第109号(令和7年5月号)
■県職員と警察官の募集
▽県職員
(1)大学卒業程度
(行政A、教育事務A、土木Aなど)
(2)大学卒業程度[社会人経験者]
(一般:行政、交通局事務)
(U・Iターン:農業、土木など)
▽警察官
(3)警察官I類(男性・女性)A
一次試験:
(1)(2)6月15日(日)
(3)7月13日(日)
試験会場:
(1)(2)長崎、東京、大阪
(3)長崎
申込:5月1日(木)~16日(金)
※試験案内は県庁や県の振興局、ウェブサイトから入手できます
問合せ:県の人事委員会事務局
【電話】095-894-3542
「長崎県人事委員会」で検索
■「犯罪のない安全・安心まちづくり宣言」団体の募集
宣言を行って自主防犯活動に取り組む団体を募集します。宣言団体には、のぼり旗2枚(ポール無し)、防犯パトロールに使用できるライト1個を配布するほか、優れた活動を行った団体は表彰します。
対象:自治会、事業所、老人会など
申込:6月30日(月)まで
問合せ:県の交通・地域安全課
【電話】095-895-2316
「犯罪のない安全・安心まちづくり宣言」で検索
■第52回長崎県新人演奏会 オーディション参加者の募集
本県クラシック音楽家の登竜門となっている「長崎県新人演奏会」のオーディション参加者を募集します。
とき:
(1)7月18日(金)…ピアノ部門、声楽部門
(2)7月19日(土)…管・弦・打楽器・ギター部門
ところ:東彼杵町総合会館文化ホール(東彼杵町彼杵宿郷)
対象:本県出身または県内にお住まいの方
申込:5月30日(金)まで
※詳しくは、ウェブサイトをご覧ください
問合せ:長崎県文化団体協議会
【電話】095-822-6049
「長崎県新人演奏会」で検索