- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県長崎市
- 広報紙名 : 広報ながさき 令和7年7月号 No.894
琴海や野母崎、高島地区など、自然あふれる場所で人々との交流を楽しむグリーンツーリズム。
そこでしかできない体験を楽しみませんか?
●いずれも、
日時:
(1)〜(7)7月19日(土)〜8月31日(日)((3)のみ8月27日(水)まで)
(8)7月26日(土)〜27日(日)
申込み:各問い合わせ先へ電話
(1)シュノーケリングピクニック
サンゴや熱帯魚に会いに行こう
日時:
(1)午前10時~正午
(2)午後1時~3時
場所:やったろうde高島
定員:各20人
費用等:小学生以下3,000円、一般4,000円
持ち物:水着、捨てられる靴下
締切:希望日の3日前
問合せ:小村氏
【電話】090-9608-1082
(2)そば打ち体験
自分で作ったそばを食べよう
対象:小学生以上
場所:甑岩(こしきいわ)茶屋(西海町)
定員:各2〜16人
費用等:2,500円(食事付き)
持ち物:エプロン
締切:希望日の3日前
問合せ:あっと!さ@琴海岩下氏
【電話】090-3013-4028
(3)ステンドグラス体験andガラスアート体験
ガラスを使ったものづくりを体験
場所:ガラス工房Amber(アンバー)(北浦町)
定員:各2人〜(10人以上は要相談)
費用等:2,500円
締切:希望日の1週間前
問合せ:ちんじんよかBY茂木 黒川氏
【電話】090-5082-1115
(4)のもざき子どもチャレンジ2025
野母崎の大自然を楽しもう
対象:5歳以上
場所:野母崎地区
定員:各10人
費用等:800円〜
締切:希望日の1週間前
問合せ:野母崎ツーリズム振興会
【電話】080-6479-5428
(5)福かんぼこ作り体験
フグを使ったかまぼこを作ろう
場所:漁師飯なかざき(茂木町)
定員:各2〜30人
費用等:2,200円(+1,100円で食事付き)
締切:希望日の1週間前
問合せ:【電話】836-0700
(6)磯遊びand高尻三角ミナの食体験
漁師さんと磯の生き物を探そう
場所:伊王島加工組合
定員:各2人〜
費用等:2,500円
持ち物:濡れてもいい服装、タオル、滑りにくい靴
締切:希望日の1週間前
問合せ:小峰氏
【電話】080-5638-3817
(7)食品サンプル製作体験
可愛いピザトーストを作ろう
日時:
(1)午前10時~12時30分
(2)午後2時~5時
場所:体験and工房おりじなる(西海町)
定員:各4人
費用等:2,500円〜3,500円
締切:希望日の3日前
問合せ:あっと!さ@琴海 古賀氏
【電話】090-1197-9227
(8)ファミリーサマーキャンプin高島
シュノーケリングも楽しめる
日時:午前9時30分~翌日午後2時50分
場所:やったろうde高島
定員:20人
費用等:小学生以下12,800円、一般14,800円
締切:7/19(土)
その他:高島港までの船代金などが別途必要
問合せ:【電話】090-9608-1082
問合せ:農林振興課
【電話】820-6564