くらし 図書館通信

■図書館の催し
費用等:無料

▽定期上映会「祈り 幻に長崎を想(おも)う刻(とき)」
日時:
(1)8月22日(金)
(2)8月25日(月)
時間:
(1)・(2)午後2時~3時50分
(1)午後6時~7時50分
定員:各100人
申込み:窓口、メール

▽こわーいこわいおはなし会
日時:8月24日(日)午後2時~2時30分

▽講演会「図書館で知る・学ぶ・考える 猫と人と長崎のまち」
日時:9月7日(日)午後2時~3時30分
定員:70人
申込み:窓口、メール

▽読み聞かせ入門講座
(A)「絵本の読み方・選び方」
(B)「絵本の読み聞かせをしてみよう」
対象:(B)は、(A)を受講したかたか読み聞かせ活動の経験があるかた
日時:9月8日(月)
時間:
(A)午前10時15分~午後0時15分
(B)午後0時20分~1時
定員:30人
申込み:メール

▽俳句ポスト お題「花火」
締切:8月31日(日)

■今月のおすすめ本
『プロダイバーのウニ駆除クエスト 環境保全に取り組んでわかった海の面白い話』
中村拓朗/著
KADOKAWA
海の砂漠化現象ともいわれる“磯焼け”。漁獲量にも影響を及ぼすこの環境問題は、長崎県でも発生しています。「磯焼け対策のため、ウニの駆除を手伝ってほしい。」漁獲者から声をかけられた著者は、愛する長崎の海のために保全活動を始めます。長崎出身プロダイバーが壮大な自然に立ち向かう奮闘記です。

問い合わせ:不動技研ながさき市立図書館
【電話】829-4946