子育て 特集 みんなで広げよう!子育ての輪(3)

■こども発達センター「はーとのもり」OPEN!
長崎市こども発達センター「はーとのもり」を10月1日(水)に開設します。発達支援の総合窓口として、こどもの成長や発達に関する不安や悩みの相談ができます。愛称「はーとのもり」には、こどもたちの個性が芽を出し、森のようにのびのびと成長できる場所になってほしいという願いが込められています。
日時:午前9時~午後5時
場所:もりまちハートセンター内
内容:専門職員への相談のほか、診察や療育などが受けられます。

問い合わせ:【電話】842-2525

■みんなが支える!
普段の生活の中で、あなたの小さな思いやりが、誰かにとってはとても大きな優しさに感じられる行動になるかもしれません。ここでは、誰でもできる子育て家庭へのサポートを紹介します。これで、あなたも子育て応援団!

●赤ちゃんがぐずっていても温かい目で見守る
赤ちゃんは泣くのが仕事!保護者もあの手、この手で赤ちゃんからのメッセージを読み取っています。少しだけ、そっと見守っていてください。

●いろんな子育てのやり方があることを理解する
こどもが一人ひとり違うように、子育てにも色んな考えややり方があります。気になることがあっても、まずは保護者の考えに寄り添ってみてください。

子育ては家庭だけではなく、地域やまち全体で見守り、支えていくことが大切です。
ちょっとした声かけや助け合いが、子育て家庭にとって大きな力となり、こどもたちの安心や笑顔につながります。未来を担うこどもたちの健やかな成長のために、一人ひとりができることから子育ての輪を広げていきましょう。

問い合わせ:こども政策課
(【電話】829-1278)