- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県長崎市
- 広報紙名 : 広報ながさき 令和7年10月号 No.897
■ひとり親家庭等福祉医療費受給資格者のかたへ
11月30日(日)までに更新手続きをしてください。児童扶養手当受給中のかたには7月下旬に、それ以外のかたには10月下旬に案内を送付します。
申込み:案内に同封している必要書類を、こども政策課へ郵送か、地域センター窓口へ提出。
締切:11月30日(日)
※必着
問合せ:こども政策課
【電話】829-1270
■乳幼児インフルエンザ予防接種費用の一部助成
注射は1回につき1,750円で2回まで、経鼻は3,500円で1回接種を受けられます。
対象:市内に住民票がある生後6カ月(経鼻は2歳)〜小学生未満のこども
日時:来年2月28日(土)まで
場所:市内の委託医療機関(隣接する市町の一部の医療機関でも可)
申込み:医療機関に電話
その他:次のいずれかを持参のかたは接種無料。長崎市福祉事務所公費負担診療依頼証/世帯主の令和7年度市・県民税非課税証明書(写し可)
問合せ:こども政策課
【電話】829-1270
■母子健康手帳を夜間・土日に受け取れます
日時:
毎週(火)午後5時30分〜7時
10月18日(土)午前9時~午後5時
11月2日(日)午前9時~午後0時30分
場所:市役所2階イーカオプラザ
申込み:市ウェブサイト、電話
その他:(土)(日)は原則予約制
問合せ:こども家庭センター
【電話】829-1255
■子育て講座・教室
当日は母子健康手帳を持参ください。