くらし 情報ひろば【国民年金】

■付加保険料制度について
定額の国民年金保険料に月額400円の付加保険料を上乗せして納めることにより、将来受け取る老齢基礎年金に付加年金が加算される制度です。付加年金額(年額)は、「200円×付加保険料を納めた月数」で計算し、2年以上受け取ると、支払った付加保険料以上の年金を受け取ることができます。付加保険料を納めるには、申し込みが必要です。なお、納付は申込をした月分からとなります。
▽納付することができる人
・国民年金第1号被保険者
・65歳未満の任意加入被保険者

■諫早年金事務所出張相談
日時:3月11日(火)、4月15日(火)
場所:市役所本庁舎会議室1A
人数・定員:3・4月…各8人
申込み・応募方法:基礎年金番号またはマイナンバーが分かる書類を準備し、相談日までに諫早年金事務所(【電話】0957-25-1662)へ電話予約してください。
窓口相談専用(【電話】0570-05-4890)

■年金に関する問合せ先
市民窓口サービス課

****************
市役所(代表)【電話】63-1111
市保健センター【電話】64-7713
有明保健センター【電話】68-5335