くらし くらしの情報-募集(1)

■市営住宅入居者
◇定期募集
案内書配布期間・場所:7月8日(火)~18日(金)
建築住宅課および各支所
産業建設課
受付期間:7月16日(水)~18日(金)9時~17時
抽選日:8月6日(水)

◇随時募集
定期募集で応募がなかった住宅の入居申し込みは、先着順で随時受け付けています。
※各支所産業建設課では申込受付はできません。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。

問合せ・申込み:建築住宅課

■ふるさと納税の返礼品提供事業者
ふるさと納税促進と、諫早市PRのため、返礼品の提供事業者を随時募集しています。
募集要件:
(1)本市の懐かしさや魅力を伝える特産品などを、市内で栽培、製造、加工し、提供できる事業者または市内の地域資源を利用した体験型サービスが提供できる事業者であること
(2)市内に事業所などがある法人や個人事業者であること
(3)代表者などが、暴力団による不当な行為の防止等に関する法律に掲げる暴力団の構成員などでないこと
(4)市税の滞納がないこと
(5)電子メールの利用が可能であること

問合せ・申込み:ふるさと納税推進室

■ゼロカーボンシティいさはやロゴマーク
諫早市が目指す2050年ゼロカーボンシティの実現に向けてPRに使用するロゴマークを募集します。どなたでも応募可能です。
作品要件:
・オリジナルで未発表のもの
・「いさはや」「ISAHAYA」など本市名を使用
・既存のキャラクターは使用不可
応募方法:郵送、持参、電子メール
応募期限:7月31日(木)
結果発表:10月中旬に本人へ直接連絡します。入賞者には表彰式を行い、副賞を贈呈します。

問合せ・申込み:環境政策課

■ながさきピース文化祭2025
ちょこっと隊 (鑑賞サポートボランティア)養成講座

ピース文化祭の会場で、ちょこっとした困りごとに対応するボランティア養成講座を開催します。次の日程のうち、いずれか1日、動きやすい服装で参加ください。
日時:
(1)7月13日(日)
(2)8月2日(土)
(3)8月10日(日)
各日13時30分~15時30分
場所:
(1)高来西ゆめ会館
(2)有喜ふれあい会館
(3)小栗ふれあい会館
※詳細は、市ホームページをご覧ください。

問合せ・申込み:文化振興課

■ボランティアを行っている市民を表彰
地道に活動されている人を推薦ください。
対象者:市内に住む高齢者、障害児(者)、児童および母子家庭などを対象としてボランティア活動を行っている市民(個人および団体)。ただし、団体の一員として活動している個人は対象となりません。
募集期限:9月30日(火)
推薦書の設置場所:地域福祉課、各支所地域総務課、市ボランティアセンター(社会福祉協議会内)
※詳細は、市ホームページをご覧ください。

問合せ:地域福祉課