くらし 情報BOX(じょうほうぼっくす)【お知らせ】(2)

■「つしまジョブサポート~企業説明会and面談会~」を開催します(参加無料)(入退場自由)
とき:9月17日(水)・18日(木)
第1部…9:30~10:30
第2部…11:00~12:00
ところ:ハローワークつしま2階会議室(厳原町中村)
内容:対馬市内で求職中の方や、移住予定の方をはじめ、どなたでも気軽にご参加いただける企業説明会&面談会を開催します!求人中の市内企業から直接、お仕事の内容や働き方などについてお話を聞けるチャンスです。皆さんのご参加をお待ちしております!

□オンライン参加可!(要事前予約)
□その場で履歴書のお渡し可!(要ハローワークの紹介状※当日発行できます)
□雇用保険受給中の方は求職活動の実績になります!(島外からの参加者は例外あり)
※オンライン参加のご予約・企業の参加スケジュールなどは、順次WEBなどで公開します。
※「つしまジョブサポート」で検索

問い合わせ:対馬振興局地域づくり推進課
【電話】0920-52-1206

■無線講習会の開催のお知らせ
開催予定日:11月26日(水)~27日(木)
講習の資格:第二級海上特殊無線技士
開催場所:美津島文化会館
受講料:50,000円(教科書・申請料を含む)
操作できる無線設備:
(1)船舶局または海岸局の無線設備で次に掲げるものの操作
イ、空中線電力10ワット以下の中短波船舶局の設備
ロ、空中線電力50ワット以下の25MHz以上(超短波)の設備

(2)船舶局または海岸局に設備されたレーダーの操作(出力の制限なし)

問い合わせ:対馬無線漁業協同組合
【電話】0920-55-0878【FAX】0920-55-0584【E-mail】[email protected]

■戸籍に記載される予定のフリガナの通知(ハガキ)が届きます
対馬市内に本籍がある方へ8月末から順次、戸籍に記載される予定のフリガナに関するハガキが届きます。ハガキが届いたら、フリガナが誤っていないかを確認してください。フリガナが正しい場合は何もする必要はありません。
ハガキのフリガナは、5月26日時点の情報となっています。そのため、例えば、同日以降に婚姻や離婚などで、氏を変更した場合であっても、ハガキには変更前の氏のフリガナが記載されていますので、その場合は、名のフリガナのみご確認をお願いします。

※5月26日以降に出生届を提出した場合、ハガキに新生児の記載はありませんが、出生届に記載した名のフリガナが戸籍に記載されていますので、対応は不要です。
※直近に住所変更を行った場合、ハガキが届かないことがありますのでご了承ください。その場合、マイナポータルからフリガナの確認ができます。

問い合わせ:法務省民事局コールセンター
【電話】0570-05-0310

■長崎地方裁判所管内の民事執行事件集約のお知らせ
長崎地方裁判所では、令和7年10月1日以降、民事執行事件の一部である不動産執行事件および債権等執行事件(動産執行等の執行官が取り扱う事件並びに財産開示事件および情報取得事件を除く。)につき、大村支部、島原支部、壱岐支部、五島支部および厳原支部が管轄する事件を長崎地方裁判所(本庁)に、平戸支部が管轄する事件を佐世保支部に、それぞれ集約して処理することとしましたので、お知らせします。
民事執行事件に関するお問い合わせは、次の担当係までお尋ねください。

問い合わせ:長崎地方裁判所本庁民事執行係
【電話】095-804-4124(不動産競売担当:直通)
【電話】095-804-4123(債権執行担当:直通)