くらし 地域おこし協力隊通信 vol.58

みなさんこんにちは!「協力隊てなんしょっと?」という声を聞き、協力隊通信として隊員の活動をお知らせしていきたいと思います。

8月13~15日、国見高校の魅力向上の一環として、「第1回 たぬき山カップ」を開催しました。この大会は、サッカーの町・国見町で、県内外の中学生に思う存分プレイを楽しんでもらいながら、国見高校サッカー部も運営にかかわることで、国見高校や雲仙市の魅力を発信しました。初めての開催にもかかわらず、8チームが集結し、熱戦を繰り広げられました。
また、地元のおいしいものが楽しめる出店ブースや、アディダス様にもご協力いただきスパイクの試し履きブースも設置しました。
今回のたぬき山カップを通じて、中学生たちがサッカーの技術を磨くだけでなく、国見町や雲仙市の温かい雰囲気に触れ、忘れられない思い出を作ってくれたら嬉しいです。
来年もさらに多くのチームを招き、サッカーを通じて地域を盛り上げていきたいです。本大会に賛同いただきました関係者の皆さま、ご協力いただきありがとうございました。

文:雲仙市地域おこし協力隊(政策企画課)
高校魅力向上担当 河野 将徳

景色や活動内容などを投稿中!
「雲仙市地域おこし協力隊 インスタグラム」で検索