くらし Information〜募集〜

■令和8年二十歳のつどい(旧成人式)
日時:令和8年1月11日(日)開場10時~ 開式11時~
場所:長与町民文化ホール(長与町吉無田郷73番地1)
対象:平成17年4月2日から平成18年4月1日に生まれた人

◆令和8年二十歳のつどい実行委員募集
日時:会議 10月から3回程度
内容:記念品の選定、催しの企画、式典の進行・運営(司会、二十歳のことば)など
申込み:氏名・生年月日・現住所・電話番号・出身中学校を記入して生涯学習課へ申し込みLINE(広報紙P18の下記二次元コードより)
締切:8月13日(水)

問合せ:生涯学習課
【電話】801-5682

■第45回長与川まつり開催!
日時:8月24日(日)(雨天時:花火のみ25日(月)に延期)
場所:長与総合運動公園ふれあい広場

○出演者募集○
長与川まつりの出演者を募集します。
対象:川まつりのステージでバンド演奏、ダンス等のパフォーマンスを行いたい町内のアマチュアの方(高校生以下は保護者の承諾が必要)
定員:5組程度
※申込者多数の場合は抽選
締切:7月18日(金)17時まで

申込み・問合せ:長与川まつり実行委員会(長与町役場産業振興課内)
【電話】801-5836

○出店者募集○
長与川まつりの出店者を募集します。
対象:長与町内団体
料金:出店料1マス(約2.7m×3.6m)15,000円
定員:80マス(40テント分)
※申込者多数の場合は抽選
締切:7月11日(金)17時まで

申込み・問合せ:西そのぎ商工会
【電話】882-2240

●花火募金にご協力をお願いします。産業振興課窓口に募金箱を設置します。いただきました募金は花火の打ち上げに使わせていただきます。温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。

■保健師パート(会計年度任用職員)募集
対象:次の1~3の条件を満たす者
1.保健師免許を有する者
2.普通自動車運転免許証を有する者
3.ExcelやWord等パソコン事務経験がある者
内容:母子保健および障害児福祉、予防接種等、産休育休職員代替業務
・試験内容
面接試験(8月上旬予定)
・勤務時間・場所
月~金曜日の8時45分~17時15分長与町こども政策課内
・時間額
1,447円~1,553円(令和7年度現在)
・休暇
年次有給休暇制度あり
・その他
支給要件を満たす場合に、健康保険、厚生年金および雇用保険、期末・勤勉手当、通勤手当支給
・雇用期間
9月16日(火)~令和8年3月31日(火)(更新可能性あり)
定員:1名
申込み:こども政策課へ窓口持参または郵送【〒851-2185嬉里郷659番地1】
締切:7月25日(金)17時まで
その他:詳細な募集要領の確認および申込書・面接カードの様式のダウンロードはこちら

問合せ:こども政策課
【電話】801-5881

■自衛官募集

問合せ:自衛隊長崎地方協力本部琴海事務所
【電話】884-2809

■第62回長与町民文化祭参加者募集
今年はながさきピース文化祭2025の1事業として実施します。日頃文化活動をしている方、文化祭のステージに立って演奏したり、作品を出展してみませんか。
申込み:窓口にて直接申し込み、またはメール・FAXで申込書を送付(申込書は町ホームページからダウンロード可)

◆町民芸能祭
日時:11月8日(土)
場所:町民文化ホール
対象:
(1)町内在住者、長与町文化協会員または主に長与町内で活動している団体で、芸能部門で活動をしている個人・団体(団体で出場の方は、同様の演目で個人での出場はできません)
(2)その他教育委員会が認めたもの
締切:9月1日(月)

◆町民音楽祭
日時:11月9日(日)
場所:町民文化ホール
対象:
(1)町内在住者、長与町文化協会員または主に長与町内で活動している団体で、音楽活動をしている個人・団体(団体で出場の方は、同様の演目で個人での出場はできません)
(2)その他教育委員会が認めたもの
※生演奏を基本とする
締切:9月1日(月)

◆文化作品展
日時:11月8日(土)・9日(日)
場所:町民文化ホール
対象:町内在住者、長与町文化協会員または主に長与町内で活動している団体で、小学生以上の個人・団体(町内小中学校の児童・生徒は、学校作品展に応募してください)部門文芸・絵画・手工芸・写真・書・生花・園芸・研究発表点数1人1点とする
締切:9月25日(木)

◆囲碁大会
日時:11月9日(日)
場所:老人福祉センター
申込み:電話で申し込み。森田
【電話】090-4514-6669

問合せ:生涯学習課
【電話】801-5682
【FAX】883-7151
【メール】[email protected]

■ごみ収集員募集
対象:自動車運転免許(普通自動車第一種運転免許以上)
内容:粗大ごみ、資源化物、その他廃棄物の収集運搬等
・雇用期間
8月1日(金)~令和8年3月31日(火)(更新可能性有)
・時給
1,513円~1,533円
・勤務時間
(月)~(金)7時45分~16時15分
定員:1名
申込み:申請書類(住民環境課窓口のほか、町ホームページからもダウンロード可)を住民環境課へ持参または郵送
締切:7月22日(火)
その他:必着書類選考と面接を行い、採用者を決定します。

問合せ:住民環境課環境係
【電話】801-5824