くらし 〔お知らせ〕(祝)8020運動達成! 歯自慢が勢ぞろい

波佐見町と大村東彼歯科医師会では8020運動(80歳で自分の歯を20本以上保って一生自分の歯で食べる)を推進しています。令和6年度は6名を優秀賞とし表彰式を行いました。
受賞された皆さんから「定期検診が一番大切」「歯磨き以外にも歯間ブラシなども活用している」、「自分の歯を守ることを日頃から意識している」など、それぞれに歯の健康法を教えていただきました。
歯や口の健康は全身の健康と活動に影響します。食事をよく噛んで食べることは、低栄養や誤嚥性肺炎の予防、筋力維持につながります。皆さんも若いうちから「歯の健康」を意識して生活してみませんか。
20歳・30歳・40歳・50歳・60歳・70歳の節目年齢の方は無料で歯周疾患個別検診が受けられます。5月に郵送した受診券の有効期限は令和7年3月31日までです。
ぜひ自分の歯と口の確認のために検診を受けてみませんか?

※お写真・お名前は本紙でご確認ください。

問い合わせ:子ども・健康保険課 健康増進班
【電話】80-6650