- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県波佐見町
- 広報紙名 : 広報はさみ 令和7年7月号
◆HAPPY BIRTHDAY よい子つよい子元気っ子
我が子の笑顔を皆さんに届けてみませんか?
満1歳前後のお子様を募集しています。
応募はこちらから
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:企画情報課 企画班
【電話】80-6661【E-mail】[email protected]
◆今月のご長寿さん
◇100歳のお誕生日おめでとうございます!
5月18日、金屋郷の石丸マスさんが100歳のお誕生日を迎えられ、町長からお花の贈呈を行いました。
お誕生日に町長に会えるのをとてもとても楽しみにして頂いていたというマスさん。当日は朝早くに伺ったためおやすみ中でした。起こさないように町長が丁寧にマスさんの手を握って、100歳のお誕生日おめでとうございますと語りかけていました。
三男さんのお嫁さんによると、自宅のタンスの中に入っているものを正確に把握されていて、計算もされるなど記憶力もバッチリとのこと。「しっかりしているんです」と嬉しそうにお義母様のことをお話しされるお嫁さん。手先もとっても器用でセーターを編んだり、絵もお上手だそうです。マスさんを囲んで暖かい雰囲気に包まれました。
マスさん、これからもさらなるご長寿をお祈りしております。
◆おはなしの部屋?(はてな)『第18回絵本であそぼう!』
◇笑顔あふれる読み聞かせの時間
6月14日(土)、総合文化会館で読み聞かせグループ「おはなしの部屋?(はてな)」による「第18回絵本であそぼう!」が開催されました。あいにくの天気にもかかわらず、多くの方々が来場し、会場はたくさんの笑顔と笑い声でいっぱいになりました。
出演した4団体による、大型絵本の読み聞かせや人形劇が行われ、子どもたちは物語の世界に引き込まれていました。特に人形劇では、劇中の歌に合わせて子どもたちも歌い、会場は一体感に包まれあっという間の1時間を絵本と一緒に過ごしました。
◆雨にも負けず!中体連、選手たちの不屈の挑戦!
◇郡中体連の結果
・バスケットボール男子
波佐見32-76東彼杵
波佐見49-78川棚
・バスケットボール女子(県大会出場)
波佐見101-21東彼杵
波佐見94-36川棚
・バレーボール
波佐見中0-2川棚中
波佐見中1-2東彼杵中
・ソフトテニス男子(団体戦)
波佐見1-2東彼杵
波佐見2-1川棚
・ソフトテニス女子(団体戦)
波佐見2-1川棚
波佐見1-2東彼杵
・卓球男子(団体戦)
波佐見中2-3川棚
・卓球男子(個人戦)
優勝・第2位(県大会出場)
・卓球女子(団体戦)
波佐見中0-3川棚
波佐見2-3東彼杵
・バドミントン
男子団体戦(県大会出場)
個人戦優勝(県大会出場)
ダブルス優勝・準優勝(県大会出場)
女子団体戦優勝(県大会出場)波佐見2-1川棚
個人戦優勝・準優勝(県大会出場)
ダブルス優勝(県大会出場)
・軟式野球
優勝(県大会出場)波佐見15-0東彼杵・川棚合同 5回コールド
・剣道(団体戦)
波佐見0-5川棚
・陸上競技
(3年男子)800m1位・2位、1500m1位・2位、3000m2位
(1年男子)1500m1位
(3年女子)100m2位、800m1位、1500m1位、走幅跳1位
(2年女子)100m1位、200m1位、800m2位
(1年女子)100m1位、200m1位
(共通女子)4×100mR1位
◆南小学校運動会
◇「われら最強 何度でも挑戦し 成功で終わる南っ子」
5月18日、南小学校で運動会が盛大に開催されました。子どもたちは日頃の練習の成果を存分に発揮し、元気いっぱいに走り抜ける姿や、カラフルな衣装を身につけて息の合ったダンスを披露する表現運動で、観客を大いに魅了しました。
今年の運動会では、一人ひとりが主役として輝き、特に応援団活動は会場を大いに盛り上げました。2つの団に分かれ、6年生のリーダーを中心に一丸となった応援は、観客を魅了し、素晴らしいものとなりました。
子どもたちの笑顔と活気に満ちた、特色あふれる運動会は、参加者全員にとって充実した一日となりました。
◆県立川棚高等学校女子ホッケー部
◇U18ホッケー女子日本代表に黒﨑みちるさん選出!!
6月10日(火)に「2025年度U18ホッケー女子日本代表」に選出された川棚高等学校3年生黒﨑みちるさん(折敷瀬郷在住)が前川町長を表敬訪問しました。高校ではフォワードとして、自身のスピードを生かし、敵陣に入り込むドリブルと突破力が持ち味。得点の起点となり、チームを引っ張っていく選手です。
黒﨑さんは「日本代表としての自覚をもって、さらに練習に励み、結果を残したい。」と抱負を述べられました。
9月には日本代表として「U18日韓交流事業」に出場されます。黒﨑さんの今後更なるご活躍をお祈りしております。
◆わくわくDokiDokiの会
◇町をきれいに!クリーン作戦を実施!
6月1日(日)、「わくわくDokiDokiの会」による第6回クリーン作戦が、川内郷のセブンイレブン周辺の桜づつみを中心に実施されました。
約20名の参加者が4班に分かれ、ゴミ拾いを行いました。タバコの吸い殻や空き箱、ペットボトル、空き缶など約1時間にわたる活動で1kgの量のゴミを集めることができました。
「わくわくDokiDokiの会」は、これからも美しい町を守るため、さまざまな活動を続けていくとのことです。