くらし 不法投棄をなくしましょう!!!

不法投棄は美しい上五島の景観を台無しにし、ときには火災や事故を引き起こして皆さんの安全で快適な生活を脅かすこともあります。
不法投棄は、5年以下の懲役若しくは1,000万円(法人の場合は3億円)以下の罰金に処せられる場合があります。ごみはルールに従って処理しましょう!

■家電は?
家庭で使った洗濯機・テレビ・冷蔵庫・エアコンは家電リサイクル法に従って小売店に引き取ってもらうか、指定の業者に処理を委託してください。
その他の家電については、町の「家庭ごみの正しい分け方・出し方手引書」に沿って処理してください。
指定引取場所までの運搬が委託できる業者:株式会社さかもと
【電話】42-0293

▽船は?
漁船は不用となった場合、早めに産業廃棄物処理業者に処理を委託してください。
放置していた船から油が漏れた場合は、船の持ち主が対応しなければいけません。不用になった船は、航行できるうちに処理を進めましょう!
島内にある廃船解体ができる産業廃棄物処理業者:
・株式会社さかもと【電話】42-0293
・有限会社ヒロカワ【電話】42-3257
※許可を持っていない業者に運搬・解体を委託してはいけません。

問合せ:
上五島保健所衛生環境課【電話】42-1121
住民生活課環境班【電話】53-1161