- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県人吉市
- 広報紙名 : 広報ひとよし 2025年7月号 No.1191
■古いカセットボンベの取り扱いに注意!
◇事例
・ガス代が高くなり、カセットコンロを使おうと思った。約30年前に購入したカセットボンベを使用したところ、ガスが漏れていて、火を噴いた。(80代)
・災害に備えてカセットボンベをまとめて購入したが使用期限切れになった。未使用のカセットボンベが複数あるが、どうしたらよいか。(60代)
◇アドバイス
・使用していなくても製造から長期間経過したり、適切に保管していなかったりすると、内部パッキンが劣化しガス漏れする危険があります。
・使用の目安は製造後約7年です。製造年月日を確認するとともに、表示のないものや、変形・さびがあるものは使わないようにしましょう。
・災害用に備蓄しているものは、経年に応じて使い切り、新しいものを補充しましょう。
・処分方法が分からない場合は、製造業者またはカセットボンベお客様センターへ確認しましょう。
一般社団法人日本ガス石油機器工業会
カセットボンベお客様センター
【電話】0120-14-9996
出典:独立行政法人国民生活センター
「見守り新鮮情報第502号」
トラブルになったとき、困ったときにはご相談ください。
問合せ:
消費者ホットライン【電話】188(局番なし)
市消費生活センター【電話】22-2111(内線1060)