- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県山鹿市
- 広報紙名 : 広報やまが 令和7年5月号
■伝記
『昭和100年の100人 スタア篇』
文藝春秋
昭和100年にあたる2025年。肉親や側近など近くにいた人しか知らない、往年のスタア100人の素顔が楽しめる1冊。
蔵書場所:「ひだまり」「こもれび」
■児童・動物
『せかいの国鳥にっぽんの県鳥』
小宮 輝之/監修 カンゼン/出版
日本の県鳥は、親しまれている鳥から希少な鳥までさまざまです。世界の国鳥もその国の特色を表しています。そんな鳥に注目した1冊です。
蔵書場所:「ひだまり」「こもれび」
蔵書場所の省略表記:
ひだまり図書館「ひだまり」、こもれび図書館「こもれび」
鹿北図書室「鹿北」、菊鹿図書室「菊鹿」、鹿央図書室「鹿央」
■おしらせ
○ひだまり図書館
「絵本で世界を旅する」
世界各地のおはなしや、絵本作家の作品を展示します。絵本を読んで旅の気分を味わってみませんか。
○こもれび図書館
「EXPO2025」
大阪で20年ぶりに国際博覧会(大阪・関西万博)が開催されます。世界各国からたくさんの人やモノが集まります。どんな参加国があるか本で紹介します。
■休館日
○ひだまり図書館
12日(月)・19日(月)・26日(月)
※5月5日(祝)は特別開館します
○こもれび図書館
7日(水)・14日(水)・21日(水)・28日(水)
問い合わせ先:
ひだまり図書館【電話】46-1310
こもれび図書館【電話】43-1082
鹿北市民センター【電話】32-3111
菊鹿市民センター【電話】48-3111
鹿央市民センター【電話】36-3111
生涯学習・スポーツ課【電話】43-1150