- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県菊池市
- 広報紙名 : 広報きくち 令和7年7月号
きくち暮らしコーディネーター
甲斐 友彦(かい ともひこ)隊員
■今月末で協力隊を卒業します 3年間ありがとうございました!
◇tate(タテ).base(ベース)の今後のコト!
いつもtate.base(隈府240)の活動を応援いただき、ありがとうございます。高校生の探究学習や地域の交流の場として歩んできたtate.base は、皆さんのおかげで、少しずつ新たな挑戦やつながりが生まれています。
退任後も活動を発展させながら、多世代が集い、学び合える拠点を目指していきます。今後は、tate.baseで積み重ねた経験を生かし、市内の他の地域にもこのような拠点づくりを進めていきたいと考えています。地域の未来を共に育んでいけるよう、これからもご支援・ご協力をよろしくお願いします!
◇高校生が地元の食材を生かした「菊池鍋」を開発中!
tate.baseでは、高校生が地域の魅力を学びながら、新たな特産品づくりに挑戦しています。現在、「菊池鍋」の開発に取り組んでおり、食材の選定から味の工夫まで、高校生ならではのアイデアがたくさん盛り込まれています。
九州移住ドラフト会議で出会った仲間と一緒に、地域の皆さんのアドバイスももらいながら、菊池らしい一品を目指して奮闘中です。まだまだ試作段階ですので、ご協力いただける方、ぜひ、ご連絡お願いします! 今年の冬に完成予定です。楽しみにしていてください♪
問い合わせ先:地域振興課
【電話】0968-25-7250